牛もも肉のガーリックガーリック醤油炒め

MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490

にんにくたっぷり醤油タレとにんにくの芽の
ヘルシー赤身肉で
簡単♪スタミナレシピ(・∀・)人(・∀・)
このレシピの生い立ち
にんにくトリプル使用で♪
たっぷりスタミナ( ^∀^)
免疫力upのヘルシーレシピ(・∀・)人(・∀・)

各1混ぜる簡単♪ジャポネーゼの醤油たれ♪
ブランデーの代わりに酒に代えても大丈夫です♪

ビールにも♪ワインにも♪ぴったり♪

牛もも肉のガーリックガーリック醤油炒め

にんにくたっぷり醤油タレとにんにくの芽の
ヘルシー赤身肉で
簡単♪スタミナレシピ(・∀・)人(・∀・)
このレシピの生い立ち
にんにくトリプル使用で♪
たっぷりスタミナ( ^∀^)
免疫力upのヘルシーレシピ(・∀・)人(・∀・)

各1混ぜる簡単♪ジャポネーゼの醤油たれ♪
ブランデーの代わりに酒に代えても大丈夫です♪

ビールにも♪ワインにも♪ぴったり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉 約200〜300
  2. にんにくの芽 約1/2〜1/3束
  3. にんにく 約1片(乾燥)
  4. オリーブオイル 適量
  5. 胡麻 適量
  6. 醤油 約大さじ2(各1)
  7. みりん 約大さじ2(各1)
  8. ブランデー 約大さじ2(各1)
  9. すりおろしにんにく 適量

作り方

  1. 1

    【タレを作る】
    耐熱容器に醤油・みりん・ブランデー・すりおろしにんにくを入れて混ぜ、電子レンジで加熱する(煮詰める)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル・胡麻油をひいて乱切りにした肉を焼く

  3. 3

    ②に乾燥にんにく・カットしたにんにくの芽を入れて炒める

  4. 4

    にんにくの芽に火が通ったら、①のタレを入れてからめて完成

コツ・ポイント

直接フライパンに加熱前のタレを入れると
タレが薄くなる・肉に火が通り過ぎるので…

電子レンジで先にタレを煮詰めて使用して
タレが薄くなることを防ぎ、コクと旨味も出るタレに(・∀・)人(・∀・)肉の火の通りもベストの状態に焼き上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490
に公開
アクセス&つくれぽありがとうございます【昆布だしレシピ】【砂糖不使用】レシピ♪since2016.4.24クックパッド朝ごはん部&おつまみ部( ^∀^)第1回調味料検定【名人・通】食生活アドバイザー②アスリートフードマイスター③
もっと読む

似たレシピ