ジューシー☆もちもち鶏モモ★チキン南蛮

甘さの苦手な家族のために、甘さ控えめのチキン南蛮にしました!
おかげで家族には大人気メニューです♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉でジューシーなチキン南蛮を作りたくて♪
ジューシー☆もちもち鶏モモ★チキン南蛮
甘さの苦手な家族のために、甘さ控えめのチキン南蛮にしました!
おかげで家族には大人気メニューです♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉でジューシーなチキン南蛮を作りたくて♪
作り方
- 1
鶏もも肉を下味用の塩、コショウ、酒、酢と一緒にビニール袋に入れて揉み込み30分程度置きます。
- 2
30分程置いたら、ビニール袋のまま小麦粉を入れて振り、全体に行き渡ったら、卵を割りいれ、揉み込みます。
- 3
卵が馴染んだら、小麦粉を敷いたパッドに出し、さらに軽くまぶします。
軽くつけるのがポイントです。 - 4
フライパンを熱し、サラダ油を多めに入れて、鶏肉を焼きます。うっすら焦げ目がついたら裏返して、裏面も焼きます。
- 5
蓋をして、中まで火を通します。中火でじっくりと焦がさないように注意。
- 6
蒸し焼きしている間に、★の南蛮タレを混ぜ合わせ、レンジで1分温めます。(500W)
- 7
鶏肉に火が通ったら、温めた南蛮タレを焼けた鶏肉にかけて煮詰めます。あまり煮詰め過ぎないのがポイント
- 8
お皿に盛り付け、タルタルソースをかけて出来上がり♪
- 9
【タルタルソース】
卵を耐熱皿に割り、黄身に爪楊枝で穴をあけます。
何ヶ所か空けてください。
レンジで破裂を避けるために - 10
ラップをせずに、レンジで2分30秒(500W)温めます。
白身と黄身が煮えてなければ少し追加で温めてください。 - 11
熱いうちに、ナイフやスプーンなどで潰し、細かくします。粗熱が取れるまで冷まします。
- 12
卵を冷ましている間に、玉ねぎをみじん切りにしておきます。
- 13
冷めた卵と、玉ねぎ、マヨネーズ、レモン果汁、乾燥パセリ、砂糖、塩、胡椒を混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
甘さを控えるので、物足りなさを防ぐためにムネ肉ではなく、モモ肉を。ジューシーに仕上がりとても美味しいです。
南蛮タレを入れて煮詰める時、少し汁気が残るぐらいがジューシーに仕上がりますよ♪
似たレシピ
-
揚げない*しっとりジューシー*チキン南蛮 揚げない*しっとりジューシー*チキン南蛮
ガッツリ食べたいチキン南蛮、我が家では揚げません♪揚げないけどしっかりガッツリ食べられる♪我が家で大人気のおかずです♪ohanaきっちん
-
絶品!お家でジューシーチキン南蛮♡ 絶品!お家でジューシーチキン南蛮♡
お野菜カフェのランチで1番人気のチキン南蛮♡お家でも簡単につくれちゃうんです*ˊᵕˋ*今日の晩ご飯はチキン南蛮で決まり! Nana*カフェ -
ジューシー旨々な☆チキン南蛮☆ ジューシー旨々な☆チキン南蛮☆
『ムネ肉の揚げないチキン南蛮』も良いですが、たまには、ジューシーでボリューム満点『モモ肉の揚げるチキン南蛮』はいかが? にこにこりこっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ