山賊焼き

クックishi43a
クックishi43a @cook_40099254

山賊→取り上げる→鶏揚げる、が名前の由来とか。鶏の唐揚げが苦手な妻もこれは食べてくれます。
このレシピの生い立ち
信州、乗鞍高原にスキーに通っていた頃に「山賊焼き」を知りました。漬け汁などレシピも分からずに「こんな感じかな?」で作り始め、今では我が家の定番メニューになっています。

山賊焼き

山賊→取り上げる→鶏揚げる、が名前の由来とか。鶏の唐揚げが苦手な妻もこれは食べてくれます。
このレシピの生い立ち
信州、乗鞍高原にスキーに通っていた頃に「山賊焼き」を知りました。漬け汁などレシピも分からずに「こんな感じかな?」で作り始め、今では我が家の定番メニューになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 醤油 大さじ3
  3. 大さじ1
  4. にんにくすりおろし 1かけ分
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. レタス(つけあわせ) 2~3枚
  7. 揚げ油(サラダ油) 適せん

作り方

  1. 1

    むね肉は皮と余分な脂をとり、厚い所に包丁を入れて開きます。

  2. 2

    醤油、酒、にんにくすりおろしを合わせ、15分~20分漬けます。皮も3~4つに切り分けて一緒に漬け込みます。

  3. 3

    キッチンペーパーで漬け汁をぬぐいます。皮も一緒に。

  4. 4

    ビニール袋に片栗粉を入れ、むね肉、皮にまぶします。

  5. 5

    160度~170度に熱した油に入れて5~6分ほど揚げます。途中で裏返してください。空いている場所に皮も。

  6. 6

    食べやすいように切り分けて♪皮もパリパリして美味しいです。

コツ・ポイント

にんにくすりおろしはチューブ入りも便利です。2センチほどが適量かと。少し揚げすぎくらいでも美味しいかとおもいます。皮はカラっと揚がったら先に取りあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックishi43a
クックishi43a @cook_40099254
に公開
お洒落な料理はできません(^-^; 共働きのため、早く帰宅した方が夕食作り。女房や子供達の「美味しい!」「うまっ!」という言葉に励まされて台所に立っています♪
もっと読む

似たレシピ