★我が家の照り焼きハンバーグ★

★Magnolia★
★Magnolia★ @cook_40103131

りんごジュースが隠し味の照り焼きソースです♪
2019.12.03 話題入り♪つくれぽ下さった皆様ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
照り焼きソースの味が決まらず、旦那に呆れられるほど作ってやっとこのレシピになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大きめ3個分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. ★パン粉 1/2カップ強
  4. ★卵 1個
  5. ★ケチャップ 大さじ1
  6. ★醤油・ウスターソース 各小さじ1
  7. ★塩 小さじ1/2
  8. ★こしょう・ナツメ 各少々
  9. サラダ油 適量
  10. 【照り焼きソース】
  11. ◎砂糖・酒・みりん 各大さじ2
  12. ◎醤油 大さじ1と1/2
  13. りんご100%ジュース 大さじ1
  14. ◎水 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油少々を熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れて透き通るまで炒め、火からおろして冷ましておく。

  2. 2

    冷ましている間に◎の調味料を全部合わせてよく混ぜておく。

  3. 3

    ボウルに合い挽き肉、【1】の冷ました玉ねぎ、★の調味料を入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる。

  4. 4

    【3】を3等分し、手のひらに打ち付けるようにして中の空気を抜きながらそれぞれ小判型にまとめ、中央を少しくぼませる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を薄くひいて中火で熱し、ハンバーグのタネを入れ、フライパンを動かしてタネの底に油を回しながら焼く。

  6. 6

    きれいな焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火にして焼く。
    4~5分焼いたら一度焼き加減を見る為に竹串をさしてみる。

  7. 7

    竹串をさして、中から出てくる肉汁が透明だったら焼き上がり。
    肉汁が濁っていたらもう少し焼く。

  8. 8

    フライパンの油と汚れを拭いて【2】のソースを入れ、火を強めて煮詰める。

  9. 9

    焦げつかないように時々フライパンをゆすったり、ハンバーグを返したりしながら少しとろみがついてくるまで煮詰める。

  10. 10

    とろみがついたら火を止め、皿に盛り付けて出来上がり。

  11. 11

    2017.06.22 人気検索TOP10入り♪
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

手順【9】であまり煮詰めすぎると味が濃くなってしまうので気をつけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★Magnolia★
★Magnolia★ @cook_40103131
に公開

似たレシピ