ライ麦ふすま入り気分はドイツパン

☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694

三食パンでもいいくらいパン好き。でもそんな自分のための健康に配慮した独自配合パン(^^;)
このレシピの生い立ち
覚え書きレシピ。パンづくりをはじめてから、ふすま粉の存在を知りました。毎日口にする物だからこそ、手軽に続けることができて、原材料を把握しておきたい。パン屋さんの味にとてもかなわないけれど、心温まるレシピと自負しています。

ライ麦ふすま入り気分はドイツパン

三食パンでもいいくらいパン好き。でもそんな自分のための健康に配慮した独自配合パン(^^;)
このレシピの生い立ち
覚え書きレシピ。パンづくりをはじめてから、ふすま粉の存在を知りました。毎日口にする物だからこそ、手軽に続けることができて、原材料を把握しておきたい。パン屋さんの味にとてもかなわないけれど、心温まるレシピと自負しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉(リスドォル 70グラム
  2. ライ麦粉 30グラム
  3. ふすま粉 50グラム
  4. バター 5グラム
  5. 砂糖 大1
  6. 小1
  7. 80ミリリットル
  8. ドライイースト 3グラム

作り方

  1. 1

    HBに全て材料をセット。

  2. 2

    ベンチタイム10分。ぬれ布巾をかぶせる。

  3. 3

    4個に分割して、レンジ発酵40度で20分。

  4. 4

    ガス抜きしてまるめなおす。200度で20分。

  5. 5

    冷凍できます。食べるときは、300Wで1分ほど加熱(様子をみながら)→トースターで焦がさないように温める程度に焼いてね。

  6. 6

    komutatataさんがシナモンレーズンロールにして下さいました☆可愛い〜♫私も食べたいなぁ♡♡

  7. 7

    Richland☆Yさん「手捏ねでカイザーゼンメルに^^素材の甘み味わえる幸せ美味パン♡嬉」気分だけでなく本当ドイツ感激

  8. 8

    ブランディさんドイツお近くスイスより^^「250gでケース使用。モチっと美味。程好い酸味」かっこいいアレンジ大感謝です♡

コツ・ポイント

膨らみが悪いのですが、外側はパリ、中側はずっしりもちもち♪ふすま粉特有のパサツキ感も感じられず、入っているのが気付かないくらい、健康的で美味しいパンに仕上がりました。もっとコクをだしたければ、バターを10グラムにしたり、水を牛乳にしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Rokko☆
☆Rokko☆ @cook_40053694
に公開
いつも美味しいと言いながらご飯を食べてくれる子供たち(小学校5年生の娘と小学校2年生の息子)に感謝しています。離乳食をはじめてから、お料理が大好きになりました。子供たちと家庭菜園もはじめました。本物を探求したいです。そして、そんな私たちを支えてくれる主人にも感謝しています♡兵庫県在住♡cpカレー部No.23です♡大変恐縮ですが現在コメント欄閉鎖中です。今後ともどうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ