ライ麦30%のライ麦パン

MARIKUNA @cook_40062596
ライ麦パンが大好きな家族のために、ライ麦多めの配合で作りました。もっちりしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちの主人はご飯を食べないので、毎日パンが必要です。買うと高いライ麦パンはうちで作るべし・・・と良く作るので、レシピを載せてみました。
ライ麦30%のライ麦パン
ライ麦パンが大好きな家族のために、ライ麦多めの配合で作りました。もっちりしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちの主人はご飯を食べないので、毎日パンが必要です。買うと高いライ麦パンはうちで作るべし・・・と良く作るので、レシピを載せてみました。
作り方
- 1
粉をボウルに計りながら入れていく。砂糖とイーストは隣り合わせに、塩はちょっとはなれたところに入れる。
- 2
人肌ほどのぬるま湯をイーストめがけて注ぎ、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで混ぜる。水を全部入れず、少し残して様子を見る。
- 3
粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、しばらく蓋をしておいておく。(10分程度)この時まだ粉っぽかったら少し水を足して調整。
- 4
粉と水がなじんだところで手を使って少し捏ねる。まとまるくらいでいい。
- 5
ボウルに入れて、濡れ布巾をかけ、一時発酵。膨らんで人差し指をさしてみて、穴が戻らなくなればOK。
- 6
好きな大きさに成形して、2次発酵。オーブンを230度に温める。
- 7
膨らんだら、出来るだけ良く切れる包丁でクープを入れて、オーブンに入れて、霧を吹く。
- 8
大きなパンなら20~30分。テーブルロールサイズなら10分ほど焼く。
コツ・ポイント
水を入れて混ぜたところでべちゃべちゃするようなら少し強力粉を足して調整を。捏ねるときならば、強力粉を多めに手につけて捏ねると上手く行きます。
似たレシピ
-
-
もっちりライ麦パン☆プルーンピューレ もっちりライ麦パン☆プルーンピューレ
ライ麦が多めなので、どっしり、もっちりとしたパンに仕上がっています。砂糖が入っていませんがプルーンの甘みがあります。 oharumin -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066081