ライ麦パン

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

大好き♡素朴なハードパン。。
(σ´∀`)σ 話題入りありがとう♪
 

このレシピの生い立ち
お友達が作ってくれるライ麦パンのレシピを参考に、少しアレンジしてみました。。
実母に太鼓判をもらった自信作 ^^

ライ麦パン

大好き♡素朴なハードパン。。
(σ´∀`)σ 話題入りありがとう♪
 

このレシピの生い立ち
お友達が作ってくれるライ麦パンのレシピを参考に、少しアレンジしてみました。。
実母に太鼓判をもらった自信作 ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらくらいの大きさ4個
  1. 強力粉 175g
  2. ライ麦粉(中挽) 75g
  3. ドライイースト 3g
  4. 黒糖 18g
  5. 3g
  6. プレーンヨーグルト 50g
  7. オートミール 15g
  8. バター 10g
  9. ぬるま湯 110~120㏄

作り方

  1. 1

    ボウルの中で〇の粉を混ぜ合わせて山を作る。窪みにイーストと黒糖、麓に塩、ヨーグルト、オートミールをスタンバイ。

  2. 2

    ぬるま湯を窪みめがけて投入。指先で馴染ませてから山を崩すように捏ねる。まとまってきたらバターも加えて捏ね上げる。

  3. 3

    キレイな丸い形にまとめて1次発酵。
    生地が2倍くらいになればOK。
    ガス抜き後、等分してベンチタイム10分。

  4. 4

    再度ガス抜きをして丸め直して2次発酵。生地が2倍くらいになればOK。オーブンに天板をセットした状態で220度に予熱開始。

  5. 5

    軽く表面に霧吹きをして、茶漉しを使い、ライ麦粉を振る。(オートミールでもOK)かみそりでクープを入れる。

  6. 6

    クープに少量のバター(分量外)をのせて焼くとクープが開きやすいそう。
    (母の教え)

  7. 7

    210度に下げて10分、更に200度に下げて10分焼いたら出来上がり♪
    こんな大きさ4個。

  8. 8

    ←外はパリッ。
    中は・・焼きたてフワフワ♪時間と共にモッチリです♪
    噛むほどに味が出るニクイ奴。。

  9. 9

    ココナッツプラリネ(ID:885002)
    入り。

  10. 10

    黒豆入り。

  11. 11

    レーズン、クランベリー、胡桃入り。

  12. 12

    ●アレンジ●
    強力粉のうち25gを玄米粉に置き換えました。ぬるま湯130㏄。
    捏ねにくかったけど美味しいです♪

コツ・ポイント

ヨーグルトは水切りせずに加えます。
ぬるま湯は、生地の様子を見ながら加えていってください。 
好みでナッツやドライフルーツを入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ