牡蠣と小松菜のトロトログラタン

クリアライフ☆ママ
クリアライフ☆ママ @cook_40165240

牡蠣を熱々のグラタンで。小松菜のさっぱり感がソースを飽きの来ない味に。味噌とマヨネーズを加える事でプロの仕上がりに。
このレシピの生い立ち
大好きな牡蠣を、トロトロ濃厚で、簡単につくりたくてw

牡蠣と小松菜のトロトログラタン

牡蠣を熱々のグラタンで。小松菜のさっぱり感がソースを飽きの来ない味に。味噌とマヨネーズを加える事でプロの仕上がりに。
このレシピの生い立ち
大好きな牡蠣を、トロトロ濃厚で、簡単につくりたくてw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 牡蠣 1パック(約110g)
  2. 小松菜(ほうれんそう) 3~4株
  3. えのき茸(しめじ) 1/2袋
  4. 生クリーム 1パック(180~200cc)
  5. 味噌 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 黒コショウ 少々
  8. オリーブ 大さじ1
  9. にんにく 1かけ
  10. パン粉 適量
  11. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣は生食用がベストです。
    牡蠣をザルにあけて、流水いで良く水洗いします。キッチンペーパーでしっかり水分を取る。

  2. 2

    小松菜、えのき茸を1口大(3cm位)に切ります。

    にんにくはスライスに。

  3. 3

    鍋にオリーブ油とにんにくを入れにんにくの香が立ったら、えのき茸、小松菜を入れ炒めます。

  4. 4

    3に火が通ったら、生クリームを1パック入れ弱火にし、味噌を溶き入れる。

  5. 5

    軽く沸騰したら、マヨネーズ、胡椒を入れ良く混ぜる。

  6. 6

    牡蠣を入れ、しっかり牡蠣にひを通す。

  7. 7

    牡蠣に火が通ったら、グラタン皿に移し、パン粉を表面にしっかりかけます。

  8. 8

    パン粉の上にとろけるチーズをお好みで。私は、たくさんが好きなのでたっぷり目です。

コツ・ポイント

生クリームは、動物性を使うと火を通しても分離しません。お手軽に、植物性を使うなら、ハウスのシチューミックス(粉)を大さじ1入れると、つながります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリアライフ☆ママ
に公開

似たレシピ