作り方
- 1
小松菜は5cm幅のざく切りにする。
玉ねぎは5mm厚さのくし型切りにする。 - 2
牡蠣はきれいに洗い水気を切っておく。
耐熱皿にバターを塗っておく。 - 3
フライパンを熱し、サラダ油大さじ1(分量外)入れ、玉ねぎと小松菜の茎を炒める。
- 4
玉ねぎが半透明になってきたら、小松菜の葉を入れて炒める。
軽く塩コショウして炒め合わせ、耐熱皿に盛り付ける。 - 5
牡蠣の水分を拭き取り、薄力粉をまぶす。
④のフライパンにサラダ油を入れて再加熱、牡蠣を並べ中火で両面焼く。 - 6
白ワインを加え、アルコールが飛んだら少し火を弱めて牛乳を加える。ひっくり返しながら煮る。とろみが付いてきたら火を止める。
- 7
④の皿に並べて、フライパンに残ったソースをかける。
- 8
ホワイトソースを具が隠れるようにかけ、とろけるチーズをのせる。
- 9
オーブンを230℃設定にして、10分ほど焼き、焦げ目が付いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
・牡蠣に薄力粉を付けるのは焼く直前に!時間を置くとベチャついてきます。ホワイトソースはたくさん作って冷凍しておいたものを使用しています。・小松菜はアク処理いらずのため、ほうれん草より簡単に出来ます。
似たレシピ
-
-
-
牡蠣とちぢみほうれん草のグラタン 牡蠣とちぢみほうれん草のグラタン
冬が旬の牡蠣とちぢみほうれん草を使ったグラタンです!ぷりっぷりの牡蠣に、とろぉ〜りチーズとホワイトソースが絡んで美味♡♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24529518