カキと小松菜のトロトログラタン

田原市 @cook_40100808
小松菜の栄養を効率よくとれる、簡単調理のあったかグルメ
このレシピの生い立ち
たはらははなまるにて紹介したレシピです。
今回の調理法ならフライパン1つでできるので、料理の苦手な人でも大丈夫。さらに分量も1パック、大さじ1など覚えやすいものが多く、失敗がありません。ぜひチャレンジしてみてください。
カキと小松菜のトロトログラタン
小松菜の栄養を効率よくとれる、簡単調理のあったかグルメ
このレシピの生い立ち
たはらははなまるにて紹介したレシピです。
今回の調理法ならフライパン1つでできるので、料理の苦手な人でも大丈夫。さらに分量も1パック、大さじ1など覚えやすいものが多く、失敗がありません。ぜひチャレンジしてみてください。
作り方
- 1
①カキはザルにあげて流水でよく水洗いし、キッチンペーパーで水気を取る。小松菜とえのきたけは長さ3cmに切る。
- 2
②フライパンにオリーブ油を熱し、みじん切りにしたニンニクを入れる。香りがしてきたら小松菜、えのきたけを入れて炒める。
- 3
③火が通ったら生クリームを入れて弱火にし、味噌を溶き入れる。軽く沸騰してきたらマヨネーズ、胡椒を入れよく混ぜる。
- 4
④カキを入れ、しっかり火が通るまで中火で煮る。
※オーブンを250度に予熱しておく。 - 5
⑤グラタン皿に④を入れ、とろけるチーズ、パン粉の順に乗せる。予熱したオーブンで10分焼く。(オーブンにより時間は調整)
コツ・ポイント
カキの苦手な方は、カキをソーセージや鶏肉に変えてもOK。生クリームに植物性のものを使う場合、つなぎが弱いのでクリームシチューの素を少し加えてください。
似たレシピ
-
牡蠣と小松菜のトロトログラタン 牡蠣と小松菜のトロトログラタン
牡蠣を熱々のグラタンで。小松菜のさっぱり感がソースを飽きの来ない味に。味噌とマヨネーズを加える事でプロの仕上がりに。 クリアライフ☆ママ -
-
-
-
-
-
絶品 かきとほうれん草のグラタン 絶品 かきとほうれん草のグラタン
かきの旨みたっぷり、絶品ジューシーなグラタンです。おもてなし料理にもぴったりで作るとあっという間に完食されてしまいます♪mihoema
-
カキとホタテのトロトログラタン! カキとホタテのトロトログラタン!
なんてことはないグラタンですが、カキとホタテの旨味をホワイトソースにしっかりといれることで絶品のお味に!白ワインと共に。 mafuryu -
-
カキとアボカドの豆乳とろとろグラタン♪ カキとアボカドの豆乳とろとろグラタン♪
ちょっと大きめのカキをゴロっとまるごと使った贅沢なグラタン♪豆乳のやさしいソースと、とろ~っとしたアボカドの食感が美味! JumboLou -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673354