さっぱりパリパリ*春巻き

ならやん♬ @cook_40166543
優しい味付けでパリパリ美味しい春巻きです❗️
子供達もパリパリ食間を楽しんで食べてくれました(☆o☆)
このレシピの生い立ち
春巻きが大好きで、けど市販のは子供たちには味が濃いので自分の好きな味にしてみました。
さっぱりパリパリ*春巻き
優しい味付けでパリパリ美味しい春巻きです❗️
子供達もパリパリ食間を楽しんで食べてくれました(☆o☆)
このレシピの生い立ち
春巻きが大好きで、けど市販のは子供たちには味が濃いので自分の好きな味にしてみました。
作り方
- 1
中だねをつくります。
フライパンに春雨と春雨が被るくらいの水を入れ火にかけます。 - 2
春雨が柔らかくなったらキャベツにんじんを投入。
蓋をして3~4分蒸す。 - 3
野菜が柔らかくなったら海老、枝豆、調味料を加えよく混ぜ、強火にし軽く水気を飛ばす。
- 4
最後に水溶き片栗粉てとろみをつけて火からおろし冷ましておく。
- 5
その間に春巻の皮を常温に戻し一枚づつ剥がしておく。
水で溶いた小麦粉でノリも作っておく。 - 6
タネが冷めたら春巻きに巻いていく。
この時具材は気持ち少なめで!カレー用のスプーン大盛一杯程度。 - 7
閉じ口を下にして冷たいままの油に投入。中の具に火は入っているので表面がカリッと揚がれば出来上がり!
- 8
もし皮が余ったりしたらお餅とチーズを巻いて揚げても美味しいですよ(☆∀☆)
コツ・ポイント
中の具は多すぎないこと!破裂してしまいます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441260