ここがポイント!!!!パリパリ春巻き♪

RIEKO☆410 @cook_40059865
外はパリッ!!!中はトロリ~♪
みんなが喜ぶパリパリ春巻き(●´∀`●)♡
このレシピの生い立ち
揚げたての春巻きが食べたかったから作りました(*´ω`pq゛♡
ここがポイント!!!!パリパリ春巻き♪
外はパリッ!!!中はトロリ~♪
みんなが喜ぶパリパリ春巻き(●´∀`●)♡
このレシピの生い立ち
揚げたての春巻きが食べたかったから作りました(*´ω`pq゛♡
作り方
- 1
干し椎茸を水で戻す♪その間に
豚肉・キャベツ・人参を細切りにして、
生姜・ニンニクはみじん切りにしておく♪ - 2
干し椎茸が柔らかくなったら細切りにする♪
※干し椎茸を戻した水は捨てないでください♡美味しいだしがでています(≧∀≦)b - 3
春雨は沸騰したお湯に入れて、茹で上がったら食べやすい長さにカットする♪
- 4
フライパンに油を敷き、ニンニク・生姜のみじん切りを香りがでるまで炒める♪
- 5
次に豚肉を炒め、肉の色が変わったら春雨以外の野菜を入れて炒める♪野菜がしんなりしてきたら春雨も入れて少し炒める♪
- 6
次に◆の調味料を加えて味付けをする♪
※味見して、薄かったら足りない調味料を調節してください♪
- 7
水溶き片栗粉を準備したら、フライパンに回し入れてトロミをつける♪
- 8
具をバットに移してあら熱をとる♪あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす♪
- 9
具を冷やしている間に、小麦粉を少量の水でとかして、のりを作る♪
- 10
具が冷えたのを確認したら、春巻きの皮を広げて具を乗せる♪
綺麗に巻いたら、のりでとめる♪ - 11
150℃の低温でキツネ色になるまで揚げたら完成(≧∀≦)♡
コツ・ポイント
高温であげると破裂して具がでてしまいます(。>A<。)
破裂しないためにも150℃ぐらいの温度でキツネ色になるまで
じっくりあげてください(≧∇≦)b♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18526596