はんぺんで揚げたこ焼き風な包み揚げ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

シュウマイの皮で包みサクっと揚げたら、はんぺんなのにたこ焼きだよ~サクッと、フワッと、とろ~っと色んな食感を楽しんでね
このレシピの生い立ち
味付けいらずのはんぺんでたこ焼きに入っているような具材を混ぜて焼いてみたのですが、なんかパッとしない。。。残っていたシュウマイの皮で包んで揚げたら?大成功!何度も作ってますけどうちのパパ、いまだに騙されています。タコ焼きって♪

はんぺんで揚げたこ焼き風な包み揚げ

シュウマイの皮で包みサクっと揚げたら、はんぺんなのにたこ焼きだよ~サクッと、フワッと、とろ~っと色んな食感を楽しんでね
このレシピの生い立ち
味付けいらずのはんぺんでたこ焼きに入っているような具材を混ぜて焼いてみたのですが、なんかパッとしない。。。残っていたシュウマイの皮で包んで揚げたら?大成功!何度も作ってますけどうちのパパ、いまだに騙されています。タコ焼きって♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. はんぺん 大1枚(120g)
  2. キャベツ 1枚
  3. かに風味かまぼこ 6本
  4. 青ネギ(小口切り) 3本
  5. 紅しょうが 大さじ1位
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. シュウマイの皮 10枚
  8. 鰹節 適宜
  9. 青のり 少々
  10. マヨネーズ 適宜
  11. ソース 適宜
  12. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    はんぺんを手ですりつぶす、キャベツ、かにかま、紅しょうがはそれぞれみじん切りに。

  2. 2

    潰したはんぺんに◎の材料を全部入れよく混ぜ、10等分に分け丸めておく

  3. 3

    ラップの上にシュウマイの皮を置き丸めたはんぺんをのせ、ラップでギュッと包み込む

  4. 4

    160~170℃の油で4~5分、きつね色になりカリッと揚げる。お皿に盛り付け鰹節、青のり、ソース、マヨネーズをかける

コツ・ポイント

皮で包むときラップでしっかりたねと皮を密着させます。
油の温度が高いと皮ばかり色づき中まで火が通らないので気をつけてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ