本格大阪風 たこ焼き

liqueur☆
liqueur☆ @meux

とろ、ふわ、の大阪風たこ焼きです。
このレシピの生い立ち
大阪風のトロフワなたこ焼きを作ってみました。

本格大阪風 たこ焼き

とろ、ふわ、の大阪風たこ焼きです。
このレシピの生い立ち
大阪風のトロフワなたこ焼きを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 100g
  2. 1個
  3. 400cc
  4. ☆顆粒だし 小さじ2
  5. 青ねぎ 1/2把
  6. 揚げ玉 大さじ3
  7. 茹でだこ 10cm位
  8. 紅生姜 大さじ2
  9. サラダオイル 大さじ2
  10. 青のり(お好みで) 少々
  11. かつお節(お好みで) 少々
  12. ソース(お好みで) 少々
  13. マヨネーズ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    青ねぎは小口切りにします。

  2. 2

    たこは1cm程度にカットします。

  3. 3

    ☆の材料を混ぜ合わせます。

  4. 4

    たこ焼き用の鉄板に油をまんべんなく塗り、火に掛けます。

  5. 5

    手順3を穴の6分目まで入れてから、たこ、紅生姜、青ねぎ、揚げ玉を入れます。

  6. 6

    手順5の上に、手順3を溢れる位たっぷり掛けます。

  7. 7

    半分火が通ったら返しでクルクル回しながら焼きます。

  8. 8

    お好みでソース、青のり、かつお節、マヨネーズを掛けて完成です。

コツ・ポイント

たこ焼き用鉄板に代えて、電気のたこ焼き器でも美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ