私のゆずけーき♪

マリレーヌ
マリレーヌ @cook_40096878

ゆずが黄色に色づきました。大好きな季節♫
旭志道の駅でゆずを購入。香りのいいゆずジャムを作って、ケーキを焼きました♪
このレシピの生い立ち
夫と県北の「ほたるの里旭志」道の駅までドライブしました。そこで、買ったゆずで、香り豊かなゆずジャムを作りました。そのゆずジャムを使って、和のけーきを焼き、お客様にプレゼント。大変、喜ばれました。今の季節、毎年焼いているけーきです。

私のゆずけーき♪

ゆずが黄色に色づきました。大好きな季節♫
旭志道の駅でゆずを購入。香りのいいゆずジャムを作って、ケーキを焼きました♪
このレシピの生い立ち
夫と県北の「ほたるの里旭志」道の駅までドライブしました。そこで、買ったゆずで、香り豊かなゆずジャムを作りました。そのゆずジャムを使って、和のけーきを焼き、お客様にプレゼント。大変、喜ばれました。今の季節、毎年焼いているけーきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝パウンド型
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. バター 100g
  3. 白餡 300g
  4. 手作りゆずジャム 50g
  5. 2こ

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。バターは室温で柔らかくしておく。

  2. 2

    柔らかくなったバターをハンドミキサーで撹拌し、空気を含ませる。そこにといた卵を少しづつ入れて撹拌する。

  3. 3

    2に白餡を入れ、さらに撹拌。均一になったら、ゆずジャムを混ぜ入れる。

  4. 4

    3に、振るいながらホットケーキミックスを入れ、さっくりと混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いたパウンド型に4を入れて、170℃のオーブンで45分くらい焼く。

  6. 6

    ゆずジャムとゆずけーき♪

コツ・ポイント

ゆずジャムと白餡の和のけーきは、渋いお茶によくあいます。途中焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせて、じっくり焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリレーヌ
マリレーヌ @cook_40096878
に公開
料理大好き。家族大好き。みんなの笑顔大好き。そんな熊本の昔お嬢さんです。
もっと読む

似たレシピ