ズッキーニと豚肉の甘酢炒め

chikappe
chikappe @chikappe04

ズッキーニと豚肉を酸味を効かした炒め物にしてみました。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
ズッキーニを使って料理をしたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. 豚薄切り肉 500g
  2. 塩胡椒 適量
  3. 薄力粉 適量
  4. ズッキーニ 2本
  5. ピーマン 3個
  6. にんにく 1片
  7. 唐辛子 1かけ
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 炒め油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉には、塩胡椒をして手で揉み込みます。小麦粉を軽く振って手で一口大のボール状に丸めます。

  2. 2

    ズッキーニは、一口大の乱切り、ピーマンは2㎝角、にんにくは千切り、唐辛子はみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに油とにんにくを合わせて熱し、①の豚肉を転がしながら中火で焼きます。焼けたら一度取り出します。

  4. 4

    油を少しプラスして、ズッキーニとピーマン、唐辛子を炒めます。油が回ったら、③の豚肉を戻します。

  5. 5

    醤油、酢、砂糖を混ぜ合わせたものをフライパンに注ぎ、強火で炒めながらさっと混ぜれば完成です。

コツ・ポイント

豚肉を丸めておくことで、柔らかい食感に仕上がります。カロリーの気にならない方は、豚肉も野菜も揚げてから、④以降の手順で作ってもできあがります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ