(お弁当)チキンハーブオイル漬焼

kumikumi55 @cook_40155966
鶏肉を購入後お弁当1回分ずつジッパー袋に味付けする調味料と一緒に入れ冷凍保存、前夜から解凍し、朝焼き炒めるだけ
このレシピの生い立ち
鶏肉は購入後、おかず用、お弁当用にカットしてジッパー袋に味付け調味料も一緒に冷凍保存しています
前夜に自然解凍すれば、お味も付いているので朝焼くだけで楽です
色々な味付けをして和洋中のお弁当おかずに、、、
(お弁当)チキンハーブオイル漬焼
鶏肉を購入後お弁当1回分ずつジッパー袋に味付けする調味料と一緒に入れ冷凍保存、前夜から解凍し、朝焼き炒めるだけ
このレシピの生い立ち
鶏肉は購入後、おかず用、お弁当用にカットしてジッパー袋に味付け調味料も一緒に冷凍保存しています
前夜に自然解凍すれば、お味も付いているので朝焼くだけで楽です
色々な味付けをして和洋中のお弁当おかずに、、、
作り方
- 1
*2人分なので2切れずつ入れて冷凍保存したモノを前夜に自然解凍させら朝に焼いています
- 2
少しのエクストラヴァージンオリーブオイルで解凍した鶏肉を両面焼きます
- 3
アルミホイルで帽子のように膨らみを作り蒸し焼き状態にします
冷めてからお弁当箱に入れて下さい
- 4
(今日のお弁当おかず)
*ウィンナーBBQチーズ
*玉子焼き
*鮭 - 5
*ブロッコリーのドレッシング漬
*チキンハーブオイル焼き
*冷凍御飯
コツ・ポイント
鶏肉を生から焼く時は、少し材料で漬け込むと塩レモンで柔らかくなります
似たレシピ
-
-
シイラ(白身魚)の下味付き冷凍保存 シイラ(白身魚)の下味付き冷凍保存
ポリ袋に入れるので下味液に漬けても漏れません。1袋に2切れ入れて離して冷凍しているので1切れづつで使うこともできます♪ サヤスカマカン -
-
:*:*グリル・ハーブ・チキン*:*: :*:*グリル・ハーブ・チキン*:*:
ハーブが香るマリネ液にじっくり漬け込んで、こんがり焼き上げました。おつまみに、お弁当に、ワインと一緒に。。とにかくジューシーで香ばしいグリルチキンができました! しらたま娘 -
-
-
-
-
キャベツの冷凍保存&シャキシャキ解凍❀ キャベツの冷凍保存&シャキシャキ解凍❀
5㎝角に切って、冷凍保存袋で平らに冷凍♫熱湯をかけて解凍すれば、生のキャベツを塩もみしたくらいのシャキシャキ感です☆ スタイリッシュママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18442196