【本格】木須肉(木耳肉玉子炒め)【家常菜

わたなベイベー @cook_40037502
CookPadにこのレシピが無いのは意外。だったら私がレクチャーを♪餐庁でお馴染みの本格菜単がご家庭で簡単に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
ぉゃ?!近所の切り株に木耳が鈴なり♪…せっかく貴重な生木耳が収穫できたので、これを機会にCookPad未掲載の本格的な菜単を一献♪
【本格】木須肉(木耳肉玉子炒め)【家常菜
CookPadにこのレシピが無いのは意外。だったら私がレクチャーを♪餐庁でお馴染みの本格菜単がご家庭で簡単に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
ぉゃ?!近所の切り株に木耳が鈴なり♪…せっかく貴重な生木耳が収穫できたので、これを機会にCookPad未掲載の本格的な菜単を一献♪
作り方
- 1
【下処理】
木耳のヘタを取り、洗って水に15分ほど晒し、笊に上げ水切りします。 - 2
【下ごしらえ1】
木耳と玉葱を、食べ易い大きさに切ります。 - 3
【下ごしらえ2】
卵を割り、マヨネーズを加えて、良く溶きます。 - 4
【調理1】
中華鍋に油大匙3を熱し、溶き卵を投入して玉杓子で掻き混ぜながら、浅い半熟に油通しして炸蓮に上げます。 - 5
【調理2-1】
中華鍋に油大匙2を熱し、弱火で豆板醤・生姜・大蒜を炒め、中火にして豚肉→玉葱の順に加え炒めます。 - 6
【調理2-2】
豚肉に半分ほど火が通ったら、木耳を加えて混ぜ、合せ調料を加えて、強火にしてサッと炒めます。 - 7
【仕上げ】
合せ調料が全体に馴染んだら、③の半熟卵を加え、水溶き片栗粉を廻し入れて、手早く混ぜれば出来上がり♪
コツ・ポイント
炸蓮をお持ちでない方は、100円ショップでお買いになるか、または工程③の油を半量で調理してください。
玉葱の代わりにお好きな野菜(もやし、小松菜、他)を適量入れてもOK♪
最後に強火で汁気を素早く飛ばすと、見た目も良く美味しく仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
-
★本格‼四川風★きくらげと卵の中華炒め ★本格‼四川風★きくらげと卵の中華炒め
中華の定番を花椒と豆板醤などで辛め、特製ダレで濃厚に仕上げてます。簡単に出来る料理なので家庭の定番料理として是非‼ ★しゃみせん -
簡単で美味☆キクラゲと豚肉とねぎの炒め物 簡単で美味☆キクラゲと豚肉とねぎの炒め物
健康に良いと評判のきくらげは中華炒めにするととても美味☆きくらげをご飯のおかずでもおつまみでも多量に食べたくなるレシピ! 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18442324