イカとチンゲン菜のにんにく醤油炒め

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

冷凍のイカと小松菜、ピーマンで彩りの良い一品です。にんにくと唐辛子で結構パンチの効いたお味です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので彩りよく、と思いながら作りました。

イカとチンゲン菜のにんにく醤油炒め

冷凍のイカと小松菜、ピーマンで彩りの良い一品です。にんにくと唐辛子で結構パンチの効いたお味です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので彩りよく、と思いながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イカ 1ぱい
  2. チンゲン菜 1個
  3. 黄色パプリカ 1/2個
  4. にんにく 1個
  5. にんにくの醤油漬け 2個
  6. にんにく醤油 大1
  7. 鷹の爪(小口切り) 1本
  8. 塩コショウ 適宜
  9. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    イカは皮をはいで食べやすいように包丁を入れて一口大に切る。チンゲンサイとピーマンも一口大に切る。

  2. 2

    にんにく、醤油漬けのにんにくを適当に刻む。フライパンに油(分量外)を入れ、にんにくと鷹の爪を入れる。

  3. 3

    ニンニクの香りが立ったら野菜類を炒める。大体炒まったらイカを加えて火が通る程度に炒める。

  4. 4

    味見をして塩コショウで整えて出来上がり!ゴマを振り掛ける。

コツ・ポイント

イカは初めから炒めると火が通り過ぎるかな、と思い、最後に加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ