作り方
- 1
玉ねぎをスライスにし、大葉は千切りに★シャキシャキ感を楽しむなら玉ねぎは水にさらす。
- 2
生タコを薄切りに。私は厚目が好きなのでやや厚。吸盤はぶつ切り★
- 3
器に玉ねぎを敷き詰め、生タコ、大葉の順に盛り付ける★(玉ねぎを水にさらした場合は、水気を取ります)
- 4
紅葉おろしとポン酢でいただきます。
コツ・ポイント
ポン酢は回しかけても、お刺身のようにつけてもOKです。私は最後まで触覚を楽しみたいので、お刺身のようにつけて食べます★
似たレシピ
-
ソーセージとマッシュルームの大葉ポン酢 ソーセージとマッシュルームの大葉ポン酢
材料4つ♫切って炒めるだけで簡単!マッシュルームと大葉の香りが最高☆パパは、このマッシュルームの食べ方が1番好きらしい ニジノママ -
トマト&胡瓜&卵&青じそ◇ポン酢あえ トマト&胡瓜&卵&青じそ◇ポン酢あえ
ゆで卵作って、材料切って、すぐできます(*≧∀≦*)でもお味は最高!!すべての材料がお互いを引き立て合っています。 マサシッポ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18443827