給料日前のお役立ちレシピ♪肉巻き豆腐♪

まっきぃ☆★☆
まっきぃ☆★☆ @cook_40047860

昔働いていた職場の先輩に教えてもらったボリュームがあるのにお安くカロリーも控えめな一品です♪
このレシピの生い立ち
以前の職場の先輩が教えてくれたのを自分でアレンジしました♪
味付けは記載以外に醤油でもオイマヨでも何でも美味しいです。
アレンジ無限大ですね( '艸`*)

給料日前のお役立ちレシピ♪肉巻き豆腐♪

昔働いていた職場の先輩に教えてもらったボリュームがあるのにお安くカロリーも控えめな一品です♪
このレシピの生い立ち
以前の職場の先輩が教えてくれたのを自分でアレンジしました♪
味付けは記載以外に醤油でもオイマヨでも何でも美味しいです。
アレンジ無限大ですね( '艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お豆腐(絹・木綿絹あげ厚揚げ 1丁
  2. 豚肉薄切り(バラ・ロース 8枚
  3. 塩コショウ 適量
  4. 片栗粉小麦粉でもOK) 適量
  5. ポン酢・焼肉のタレ・バター 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐を使う場合はよく水切りをしておく。(私は絹ごしを塩豆腐にしてから使ったりします)

  2. 2

    下準備が出来たお豆腐は横長において縦に八等分します。

  3. 3

    それぞれに豚肉を巻いて塩コショウし片栗粉or小麦粉を薄くはたいておく。

  4. 4

    フライパンを温めて(ばら肉なら油は要らないと思います)巻き終わりを下にして豚肉を並べていく。
    はじめは強めの中火

  5. 5

    暫く焼き付けて良い色になったらひっくり返してお酒を入れてアルコール分を飛ばしたら弱火にして蓋をして3分位。

  6. 6

    豚肉は薄いので色が変わって火が通ればOKです。
    蓋を開けてお好みのタレを入れて少し煮絡めたら完成♪

  7. 7

    さっぱりしたい時はポン酢。
    がっつりしたい時は焼肉のタレ。
    たまにアレンジで大匙1程度のバターを溶かしてからポン酢で♪

  8. 8

    2015/07/05
    「豆腐レシピ」の人気検索でトップ10入りしました♪
    ありがとうございます(´▽`*)

コツ・ポイント

扱いやすさ&味で絹上げ(絹ごしの厚揚げ?)が1番いいと思います。
お豆腐はどうしても崩れやすいのでなれないと巻いてるときや焼いてるときに折れてしまう事も?
豚肉はなるべく薄いものを使ってください。
その方が火も通りやすいし断然美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっきぃ☆★☆
まっきぃ☆★☆ @cook_40047860
に公開
最近さぼり気味ですがレシピだけはちょこちょこ拝見してます(*´ェ`*)ポッ
もっと読む

似たレシピ