白菜の白和え

りさりさ★ @cook_40051444
しゃきしゃき感がおいしい白和えです★
このレシピの生い立ち
ホウレンソウの白和えを作ろうと思ったら、ホウレンソウがなかったので、おうちにあった白菜で。。。
意外とかなり好評で、今ではホウレンソウよりもリクエストされます(笑)
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包んで、30分くらい冷蔵庫においておく
- 2
白菜をザク切り、人参は拍子切りにし、しめじの石づきを取る。
- 3
沸騰したお湯でしめじ、人参、こんにゃくをゆで、1~2分したら白菜も加えて1~2分ゆでる。
- 4
③を水切りして、粗熱が取れたら水けを絞る。
- 5
①を崩し、★を混ぜて和え衣を作り、④を和える。
コツ・ポイント
○たぶん7~8人分あるかもしれないですが、うちでは3人で完食しちゃいます(笑)
○白和え衣はほうれん草や春菊とかの白和えにも使えます(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ほうれん草の白和え☆みそ味 簡単!ほうれん草の白和え☆みそ味
いっけん難しそうな白和え…でも、簡単に美味しいコクのある白和えが出来ます♪調味料は味噌と砂糖のみ٩(๑❛ᴗ❛๑) muffin.scone_ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444459