白菜とこんにゃくの白和え

あんこ三 @cook_40143168
うちのおばあちゃん直伝☆こんにゃくの食感がアクセントな白菜の白和えです
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた白和えを簡単にアレンジ
白菜とこんにゃくの白和え
うちのおばあちゃん直伝☆こんにゃくの食感がアクセントな白菜の白和えです
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた白和えを簡単にアレンジ
作り方
- 1
皿に箸を架け、豆腐をキッチンペーパーでくるんだものをおいてレンジで2分加熱して水気を取っておく
- 2
白菜は1cm幅にカット、こんにゃくは半分にカットしたものを半分にスライスし短冊切りにする。
- 3
鍋に湯を沸かし、白菜とこんにゃくを茹でる
- 4
白菜に火が通ったらこんにゃくも一緒にザルにあげ、水にさらして冷やし水気を切っておく
- 5
ボウルに水気を切った豆腐、すりごま、砂糖、めんつゆ、薄口醤油、塩を入れ、豆腐を潰しながらよく混ぜ合わせる
- 6
水気を切っておいた白菜とこんにゃくを手で絞って更に水気を切り、5のボウルに入れよく混ぜあわせたらできあがり
コツ・ポイント
白菜は後から水分が出てしまうのでよく絞って下さい。
塩をひとつまみ入れると味が締まります。
作ってしばらく置いておいた方が味が馴染んでおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19456038