ルクエ☆しらすとキャベツのレンジ煮

Miho07 @cook_40086485
シリコンスチーマーで“さっと煮”
時短! 簡単w
あっさりした味でいろんな野菜が
食べられるサイドメニューです。
このレシピの生い立ち
以前は鍋で作っていた「さっと煮」を
シリコンスチーマーでやってみました。
ルクエ☆しらすとキャベツのレンジ煮
シリコンスチーマーで“さっと煮”
時短! 簡単w
あっさりした味でいろんな野菜が
食べられるサイドメニューです。
このレシピの生い立ち
以前は鍋で作っていた「さっと煮」を
シリコンスチーマーでやってみました。
作り方
- 1
キャベツは芯を取りざく切り、にんじんは薄く輪切り(または半月切り)、しめじはほぐして、いんげんは3cmくらいの斜め切り。
- 2
●をルクエに入れ、1000wのレンジで1分加熱する。
*だし汁は、100gの水に顆粒だし小さじ1で用意しました*
- 3
容器を取り出し、キャベツ・にんじん・しめじを入れ、2分30秒加熱。
- 4
再び容器を取り出し、しらすといんげんを乗せ、40秒加熱。
- 5
加熱後、1分ほど蒸らしてから取り出し、ざっくり和えれば出来上がり!
コツ・ポイント
だしを煮立てるので、トレイはなしで作ります。
あっさりした味付けで、しらすの味でいただく感じです。
今回は新キャベツを使いました^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚肉と大根のあっさり煮 豚肉と大根のあっさり煮
IHのタイマーを活用した煮物です。塩で煮たあっさり煮です。お肉はホロホロ、大根にも味が染みてますw 彩りでにんじんとインゲンも入れてみました。 あほりん -
ルクエで簡単”冬瓜と鶏肉の煮物”関西風? ルクエで簡単”冬瓜と鶏肉の煮物”関西風?
ルクエで簡単&時短レシピ。冬瓜と鶏肉をあっさり関西風に煮てみました。温かくても冷たくてもおいしくいただけます。なまけルクエ職人
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444792