簡単 ♪ 冷製パスタ風カレーそうめん

noriccy
noriccy @cook_40117933

そうめん、余っていませんか~?
低脂肪で簡単なので、夏のランチに。
たんぱく質 約16g 脂質 約2g(1人分) 
このレシピの生い立ち
膵炎などの脂肪摂取制限がある人のための簡単メニューです。
低脂肪だけど、ボリューム感があり、調理が簡単な料理を載せていきたいと思います。
脂質・たんぱく質については素人計算なので参考までに。

簡単 ♪ 冷製パスタ風カレーそうめん

そうめん、余っていませんか~?
低脂肪で簡単なので、夏のランチに。
たんぱく質 約16g 脂質 約2g(1人分) 
このレシピの生い立ち
膵炎などの脂肪摂取制限がある人のための簡単メニューです。
低脂肪だけど、ボリューム感があり、調理が簡単な料理を載せていきたいと思います。
脂質・たんぱく質については素人計算なので参考までに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束(50g)
  2. とり胸肉 50g
  3. 野菜・キノコ 60〜70g
  4. カレー粉 小さじ1杯弱
  5. コンソメ顆粒 小さじ1杯
  6. 塩コショウ・ニンニク(チューブでも) 少々
  7. 大さじ1杯
  8. プチトマト(飾り用) 2個

作り方

  1. 1

    野菜やキノコは3センチ程の細切りに。
    とり胸肉は薄く切った後、他の野菜と同じ位の大きさに切り、塩コショウを振る。

  2. 2

    カレー粉・コンソメ・ニンニク・酒を耐熱容器に入れ、レンジで10秒程温めて溶かす。

  3. 3

    沸騰した湯にそうめんを入れる。続けて火の通りにくい材料から入れる。
    とり胸肉は薄切りなのですぐに火が通ります。

  4. 4

    そうめんが茹だったら、ザルゆ上げて冷水で冷ます。
    よく水を切りボールに入れる。
    水分を含みやすい野菜は絞る。

  5. 5

    2の調味料を入れて、よく絡める。
    塩コショウで味を整え、飾りのトマトを乗せて完成。

  6. 6

    2015/07/31クックパッドニュースに掲載されました(^-^)

コツ・ポイント

野菜はお好きなものを。ピーマンやパプリカもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noriccy
noriccy @cook_40117933
に公開

似たレシピ