半熟卵の簡単オムライス

luckywind
luckywind @cook_40126591

冷蔵庫にあるもので簡単に!
このレシピの生い立ち
一人で食べる時に簡単に作れるので、ささっと作るオムライスです!
オムレツを作ることもないので失敗はしにくと思います!

半熟卵の簡単オムライス

冷蔵庫にあるもので簡単に!
このレシピの生い立ち
一人で食べる時に簡単に作れるので、ささっと作るオムライスです!
オムレツを作ることもないので失敗はしにくと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとりぶん
  1. 2個
  2. バター 10グラム
  3. ご飯 茶碗軽めに1杯
  4. ミックスベジタブル 10グラムくらい
  5. ソーセージ 1本くらい
  6. たまねぎ 1/2個
  7. 白ワイン 50ccくらい
  8. シメジ 10グラムくらい
  9. トマト 小さめ1つ
  10. オリーブオイル 適量
  11. 市販のデミグラスソース 70g
  12. 赤ワイン 50ccくらい
  13. ケチャップ 適量
  14. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは1/4個をみじん切りにし、ソーセージは輪切りにして、ミックスベジタブルと一緒にオリーブオイルで炒めます。

  2. 2

    1に火が通ってきたら、トマトケチャップ、白ワインを入れ、少し煮詰めます。中~強火で大丈夫です。はねるので注意!

  3. 3

    2が少し煮詰まってきたらご飯を入れて、塩コショウで味を調えます。少し薄いくらいで大丈夫です。

  4. 4

    別のフライパンを
    用意し、残りのたまねぎを薄切りにしたものと、石突を取ったシメジをオリーブオイルで炒めます。

  5. 5

    火が通ってきたら、乱切りにしたトマトを入れ軽く火を通し、赤ワイン、デミグラスソース、ケチャップを入れ、弱火で少し煮ます。

  6. 6

    ソースを煮ながら、また別の小さめのフライパンを用意して、よく熱し、バターをこがさないようにとかします。

  7. 7

    強火のまま、よく混ぜた卵を入れ、まわりから中心へ混ぜるようにして火を通します。
    *わかりにくいので写真を追加するかも*

  8. 8

    ある程度混ぜたら表面に火が通る前に、盛り付けたご飯の上に滑らせるように乗せます。(ヘラを使うとやりやすいです)

  9. 9

    最後にソースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

卵に火が通り過ぎてしまう場合は、卵の量を増やしてみるといいかもしれません。
ソーセージやミックスベジタブルなどを使っていたりしますが、野菜や肉はお好みのもので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
luckywind
luckywind @cook_40126591
に公開

似たレシピ