アトランティックカナダ風ベネディクト

世界食べ歩き研究家
世界食べ歩き研究家 @cook_40044870

スモークサーモンを挟んだカナダのエッグベネディクト。朝からベーコンは重た過ぎるという方に♪
本格オランデーズソースです♥

このレシピの生い立ち
カナダで出会った唯一の”美味しいカナダ(アメリカ)料理”です。スモークサーモンを使ったカナダ流エッグベネディクト♫
朝っぱらから脂っこいベーコンを食べる事に一向に慣れない私には、このスモークサーモンのベネディクトがもってこいです♪

アトランティックカナダ風ベネディクト

スモークサーモンを挟んだカナダのエッグベネディクト。朝からベーコンは重た過ぎるという方に♪
本格オランデーズソースです♥

このレシピの生い立ち
カナダで出会った唯一の”美味しいカナダ(アメリカ)料理”です。スモークサーモンを使ったカナダ流エッグベネディクト♫
朝っぱらから脂っこいベーコンを食べる事に一向に慣れない私には、このスモークサーモンのベネディクトがもってこいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 3個
  2. イングリッシュマフィン 1個
  3. スモークサーモン 適量
  4. ルッコラ(お好きな葉野菜) 適量
  5. バター 80g
  6. レモン 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 塩・白こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ポーチドエッグを2つ作る(ID:18994319)YUN01さんの"簡単!ポーチドエッグ"が失敗なく洗い物も出なくてお勧め♥

  2. 2

    残りの卵1つは白身を取り分け、ポーチドエッグに足す。(黄身はよけておく)
    沸騰したお湯で5分茹でたら皿に上げておく。

  3. 3

    オランデーズソース】バターをボールに入れ湯煎で溶かす。黄身1,レモン汁,水を加えよくかき混ぜる。塩・こしょうを適量する。

  4. 4

    ボールを湯煎から外してとろっとクリーム状になるまで泡立てる。
    ※写真はまだ泡立て途中です。

  5. 5

    イングリッシュマフィンを半分に切り、トースターで軽く焼く。
    ルッコラ,サーモン,ポーチドエッグを乗せソースをかける。

  6. 6

    補足)子供用には、スモークサーモンにサッと熱湯をかける(又はポーチドエッグの鍋の残り湯でしゃぶしゃぶ)と食べやすいです。

コツ・ポイント

※ポーチドエッグは器2つにラップをして(油も忘れずに)卵1個ずつを割り入れ、そこにソース用の卵の白身を半分ずつ分け入れると無駄が出なくて良い
※ソースが冷めて固まり過ぎたら湯煎で溶かす
※スモークサーモンの塩分があるのでソースの塩は控えめに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世界食べ歩き研究家
に公開
我が道を行く旦那さま(40)・内弁慶お姉ちゃん(4歳)・抱きぐせベビ男(1歳)とドイツの小さな町で4人暮し♪ハンドルネームが長いので”せかQ”と呼んで下さい♫ジャンル問わず、美味しいものを嗅ぎつけ食べ歩きます♡あちこちで発見したお料理にアレンジを加えながら紹介していきたいです♪只いま子育てに追われスロークック中。なかなかレポのお礼に伺えませんがご容赦ください。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ