簡単☆山菜炊き込みご飯

じぇいぺぐ
じぇいぺぐ @cook_40161791

計量スプーン出さずに、
目安分量で作っちまえ(゚∀゚)=3
っと思うなら、是非お試しあれです。笑
このレシピの生い立ち
いかに調理器具を出さずに片付けを楽にするか。

簡単☆山菜炊き込みご飯

計量スプーン出さずに、
目安分量で作っちまえ(゚∀゚)=3
っと思うなら、是非お試しあれです。笑
このレシピの生い立ち
いかに調理器具を出さずに片付けを楽にするか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. 山菜の水煮 1袋
  2. 人参 3cmあれば充分
  3. ◎醤油 しょうゆ差しで4〜5周
  4. ◎酒 ジャー1周
  5. ◎みりん ジャー1周
  6. ◎だしの素 8g(小分け2袋分)
  7. 冷蔵庫にあったら入れちゃおう
  8. 油揚げ 半枚
  9. 生姜 1片
  10. しめじやエリンギなど 1房
  11. こんにゃく 半分
  12. ごぼう 1本

作り方

  1. 1

    山菜以外に入れたい具材があれば切る。山菜の水煮は、ザルにあげる。(今回は、プラス生姜・油揚げ・人参)

  2. 2

    研いだお米の上に全ての材料を入れる。

  3. 3

    ◎の調味料を上記の通りテケトーに入れてから、水の量を2合やや下の位置まで入れ、「炊き込みモード」があれば選択して、炊く。

コツ・ポイント

(3)のだしの素はお湯で溶いてからの投入をおすすめ。人参は無くてもOKですが、彩りに是非。野菜を多く入れた場合は、水の量を減らしてご飯の硬さを調節。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇいぺぐ
じぇいぺぐ @cook_40161791
に公開
世話のやける息子と毎日バタバタ過ごしてます。仕事も忙しくなってしまったので、新しいレシピのUPはお休みしてますが、つくれぽ等励みになります。皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ