おばあちゃんの筍づくし~筍の土佐煮~

ちゃゆまま @cook_40046841
少し甘めの薄味な筍の土佐煮です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが筍の季節に作ってくれたお料理第2段。筍ご飯もそうですが、筍とかつおだしの相性で頂きます。
おばあちゃんの筍づくし~筍の土佐煮~
少し甘めの薄味な筍の土佐煮です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが筍の季節に作ってくれたお料理第2段。筍ご飯もそうですが、筍とかつおだしの相性で頂きます。
作り方
- 1
アク抜きした筍を切ります。胴体は1/4に、穂先は櫛切りに。
- 2
雪平鍋に筍を入れ、ひたひたに水を入れます。
- 3
砂糖、塩、味醂、薄口醤油と花かつおをいれて、水から弱火でふつふつと20~30分ほど煮ます。
- 4
火を止めたらそのまま自然に冷めるのを待って出来上がり。
取り分けたら木の芽を乗せて。
コツ・ポイント
手間もかからず、シンプルなお味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
初めてサンでも簡単!筍のあっさり土佐煮 初めてサンでも簡単!筍のあっさり土佐煮
筍と人参、油揚げと一緒にあっさりと鰹節で味を付けた簡単煮物です。薄味でお野菜そのものの香りも一緒に味わいましょう ユミエド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447250