レンコンのおろし揚げ

kazumi811
kazumi811 @cook_40090191

カキフライに見えませんか?食材を聞かないと食べただけではわからないかも。れんこんです。
このレシピの生い立ち
知り合いの精進料理のお店で食べた不思議なおいしい揚げ物。まさかれんこんとは!

レンコンのおろし揚げ

カキフライに見えませんか?食材を聞かないと食べただけではわからないかも。れんこんです。
このレシピの生い立ち
知り合いの精進料理のお店で食べた不思議なおいしい揚げ物。まさかれんこんとは!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 250g
  2. 半分
  3. 小麦粉 大さじ3
  4. 小さじ1/5弱
  5. 揚げ油 適宜
  6. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、10分くらい水につけておく。
    すりおろす。
    れんこんは正味200gくらいで12個作りました。

  2. 2

    すりおろしたレンコンをキッチンペーパーの上に置き、さっと表面の水分を取りボールに入れる。調味料を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    あまりべちゃべちゃの時は小麦粉を足してくださいね。

  4. 4

    油で揚げる。スプーンですくって油の中へ。おいしそうな色に揚げて下さいね。
    ポン酢で食べるとおいしいです。

  5. 5

    塩がちょっと多かったようです。ほんのちょっとにしてくださいね(2012.3.24)

コツ・ポイント

精進料理のお店ではこれはカキフライをイメージして作っていたようで、形もカキフライ風に。カキフライに見えるかしら?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazumi811
kazumi811 @cook_40090191
に公開
主婦業30年。膨大なレシピの整理をはじめました。子供が独立した今、主人と二人暮らし、メニューも随分変わってきました。「お母さん、あのレシピは」との電話もあり。おいしい、簡単、人にも勧めたい・・・改めて料理をし写真を撮って・・・頑張ります。
もっと読む

似たレシピ