金糸瓜のバター醤油炒め

★☆まりぃ☆★
★☆まりぃ☆★ @cook_40085148

金糸瓜(そうめんかぼちゃ)をバター醤油でソテーしてみました。
酢の物も美味しいけど、こんな食べ方もいかが?
このレシピの生い立ち
酢の物以外の金糸瓜(そうめんかぼちゃ)が食べたくて。

金糸瓜のバター醤油炒め

金糸瓜(そうめんかぼちゃ)をバター醤油でソテーしてみました。
酢の物も美味しいけど、こんな食べ方もいかが?
このレシピの生い立ち
酢の物以外の金糸瓜(そうめんかぼちゃ)が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金糸瓜 1/2個
  2. ソーセージ 1袋
  3. バター 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    金糸瓜は半分に切って種とワタをくりぬいてから、5cmぐらいの輪切りにする

  2. 2

    1を熱湯で10分ほど茹でる
    箸が通るぐらいになったら茹であがりなので、冷水で冷やす

  3. 3

    そのまま水の中で金糸瓜をほぐす

    ほぐしたらよく水をしぼる

  4. 4

    ソーセージは斜めに半分に切る

  5. 5

    フライパンにバターを熱し、3と4入れてさっと炒める

  6. 6

    最後に醤油を鍋肌からまわしいれる

コツ・ポイント

金糸瓜はゆで過ぎると歯ごたえが無くなるので注意。
2012.8.8写真変更、材料追加。
ソーセージはベーコンでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆まりぃ☆★
★☆まりぃ☆★ @cook_40085148
に公開
3人の子どもの母です。手早くおいしくお子様も大人も楽しく食べられるレシピを模索中。
もっと読む

似たレシピ