タジン鍋でナポリタン☆喫茶店のイタスパ

タジン鍋で2人分を作る名古屋喫茶店名物のイタスパ。ケチャップも2度分け入れで失敗なし。仕上げのスジャータでコクが出ます
このレシピの生い立ち
IHで使える鉄板を持っていなかったので、名古屋名物のイタスパをIH対応タジン鍋で作ってみました!
タジン鍋でナポリタン☆喫茶店のイタスパ
タジン鍋で2人分を作る名古屋喫茶店名物のイタスパ。ケチャップも2度分け入れで失敗なし。仕上げのスジャータでコクが出ます
このレシピの生い立ち
IHで使える鉄板を持っていなかったので、名古屋名物のイタスパをIH対応タジン鍋で作ってみました!
作り方
- 1
玉ねぎは1センチ角、ピーマンは細切り、赤ウインナーは斜めに4等分で切ります。パスタを茹で始めます。
- 2
タジン鍋にバターと玉ねぎを入れて中火にかけ、玉ねぎがしんなりするまで、焦げないように炒めます
- 3
ウインナーとピーマンを加え、さらに炒めます。
- 4
ピーマンがしんなりしてきたところで、ケチャップと粉末スープを加え、更にパスタ茹で汁をお玉1杯くらい加えてソースにします。
- 5
4に茹であがったスパゲッティ—を一気に加え、手早く混ぜます。この時点では薄いので、更にお好みでケチャップを追加投入。
- 6
我が家はケチャップ多めが好きなので、大さじ1くらい追加で入れます。こしょうで味を調えて、麺をお鍋の中央に寄せます
- 7
弱火にしてから、溶き卵を麺の周りから回しかけて、蓋をして1分ほど加熱
- 8
蓋をしたまま食卓に運び、家族がそろったらふたを開けると・・・
- 9
卵に半分くらい火が通った状態ならOK!写真ではちょっと生っぽいですが、食べている間にも火が通るので大丈夫です♪
- 10
最後に、こちらも名古屋名物スジャータをかけてコクを出して完成!お好みでチーズやタバスコをかけ、お皿に取りながら食べます!
- 11
娘と2人のサンデーブランチでは、ポテトサラダと白身魚のパン粉焼きと合わせて、カフェっぽくコーディネートしました
- 12
3/18訂正。粉末スープを入れる行程を書きそびれました(>人<;)
コツ・ポイント
ケチャップは2度に分けて入れます♪まずケチャップを茹で汁で延ばしソース状にしてしっかり麺とからめ、さらにケチャップで焼きつけるように炒めると失敗しにくいです。生クリームは常備していないので、最後にコーヒー用のスジャータを加えるとマイルドに
似たレシピ
-
-
懐かしい味の追いケチャップナポリタン 懐かしい味の追いケチャップナポリタン
昔よく食べたコクのあるケチャップ味のナポリタンを追い求めて完成させました。ケチャップを2回に分けて入れるのがコツ。 ココロいろ -
-
-
-
ニトスキで名古屋の喫茶店風ナポリタン☆ ニトスキで名古屋の喫茶店風ナポリタン☆
名古屋の喫茶店ナポリタンを自宅で♪ナポリタンの下に薄焼き玉子が敷かれています。ケチャップと薄焼き玉子の相性抜群☆rintyan
-
-
その他のレシピ