常備菜☆鶏レバーのソース煮

にがあいす
にがあいす @cook_40060579

ソースの風味がレバーのクセを上手くカバーしてくれます。うずらのたまごも一緒にどうぞ☆

このレシピの生い立ち
鉄分補給にいいレバーを、作り置けるおかずにしました。

常備菜☆鶏レバーのソース煮

ソースの風味がレバーのクセを上手くカバーしてくれます。うずらのたまごも一緒にどうぞ☆

このレシピの生い立ち
鉄分補給にいいレバーを、作り置けるおかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバーハツつきでもOK) 200g
  2. うずら卵水煮 8個
  3. しょうが ひとかけ
  4. ☆ウスターソース 大さじ3
  5. ☆しょうゆ 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    レバーは血栓や脂肪を取り除いてひと口大に切り、塩水に10分ほど漬けておく。
    しょうがは皮つきのまま千切りにする。

  2. 2

    鍋に多めの水と1を入れ強火で一度茹でる。
    (あくと臭み取りのため)
    沸騰したらざるにあけ、茹で汁を捨てる。

  3. 3

    鍋にしょうがと2を入れ、ひたひたの水と☆を加えて中火で煮る。
    沸騰したら卵を入れ、あくを取りながら弱火で煮詰める。

  4. 4

    煮汁が半分ほどになれば完成です☆

    保存する場合は完全に冷めてから冷蔵庫へ。4~5日もちます^^

コツ・ポイント

初めの血栓処理はひと手間ですが、これを丁寧にやるとレバーの味が断然よくなります。
牛乳パックを開いた上で作業すると片づけも楽でまな板への臭いうつりも防げます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にがあいす
にがあいす @cook_40060579
に公開
食べるの大好き 作るの大好き そんな一家の食卓をちょっと切り取ってのせちゃいました☆気負わずできるかんたんおいしいお気楽メニューをめざしてます^^
もっと読む

似たレシピ