鶏レバーの烏龍茶煮✻

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

しっとりと火の通ったレバーを野菜と一緒にタレに漬け込みます。
柚子胡椒の風味が爽やか♪
このレシピの生い立ち
大好きな鶏レバーをいつもとは違った味付けで食べたくて。
鶏肉の紅茶煮を参考に考えました。

鶏レバーの烏龍茶煮✻

しっとりと火の通ったレバーを野菜と一緒にタレに漬け込みます。
柚子胡椒の風味が爽やか♪
このレシピの生い立ち
大好きな鶏レバーをいつもとは違った味付けで食べたくて。
鶏肉の紅茶煮を参考に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 150g
  2. 烏龍茶(または紅茶 200ml
  3. 生姜 1かけ
  4. 大さじ1
  5. 白ネギ 1/3本
  6. にんじん 1/3本
  7. *薄口醤油 大さじ2
  8. *酢(米酢) 大さじ2
  9. *砂糖 小さじ2
  10. ごま 小さじ2
  11. 柚子胡椒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レバーは脂肪や血の塊を丁寧に取り除き、ひとくち大に切って水できれいに洗う。
    血抜きはしなくてもOK!

  2. 2

    鍋にレバーと冷たい烏龍茶・酒・皮付きのまま薄切りにした生姜を加えて火にかける。
    沸騰したら弱火にして15分程度煮る。

  3. 3

    葱は白髪ねぎに。
    人参は千切りにする。

  4. 4

    (レバーとは別の)鍋に*印の材料と人参を入れて火にかけ、沸騰後すぐに火を止める。
    水気を切ったレバーと葱を加える。※

  5. 5

    ジッパー付きの保存袋に④を漬け汁ごと加える。
    そのまま常温で冷まして味を含ませる。

  6. 6

    器に盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

※少ない調味料でも味がしみ込むように、レバーも漬けだれも熱いうちにジッパー付きの保存袋などに移し変えてから冷ましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ