作り方
- 1
茄子は縦半分に切り、斜めに浅く(深くなると煮崩れしやすくなるので注意!!)切り込みを入れ、一口大に切る。
- 2
切った茄子に塩をかけて軽く混ぜ5分位置き、塩を洗ってざるに取る。軽く絞る様にキッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 3
しし唐は洗ってヘタを取り、縦に切り込みをいれる。(軽く握って少し潰す様にすると煮えやすくなる)
- 4
鷹の爪は種を取って薄めの輪切りにする。(入れなくてもok)
- 5
☆を混ぜ合わせ、鷹の爪も加える。
- 6
鍋にごま油を入れ、なるべく茄子の皮が下になるように並べ、しし唐も入れる。(まだ火はつけて無いです)
- 7
ふたをして火をつけ、強めの火で4分位蒸し焼きにしたら火を弱め、ふたを取り、軽く混ぜる。
- 8
5の調味液を加え、再びふたをして2分位弱火で煮る。ふたを外し水分が少なくなるまで1分位弱火で煮る。
コツ・ポイント
茄子が柔らかく煮崩れしやすいのであまり触ったりかき混ぜたりせず、鍋を揺する様にして混ぜて下さい。出来上がってから少し冷ますと味が馴染みます。
茄子、しし唐の水分を綺麗に拭き取っておくと油はねを最小限におさえられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダンナさま絶賛☆なすとししとうの炒め煮 ダンナさま絶賛☆なすとししとうの炒め煮
なすとししとうって、こんなに絶妙コンビ?ってビックリする一品です♪なすの時期が待ちどおしくなること間違いなし! Rosabianca -
母の味⑤ひんやり♬茄子のゴマ風味炒め煮❤ 母の味⑤ひんやり♬茄子のゴマ風味炒め煮❤
柔らかい茄子とししとうにゴマの風味がいっぱい♬冷たく冷やしてとろとろ美味しい煮物です❤ご飯にもビールにもばっちりだよ^^ とっぽぎがおちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449672