簡単チュロス✌(◔∀◔ )✌

はるぺぺ
はるぺぺ @cook_40078584

簡単なチュロスです(´∀`∩)↑age↑
シナモンシュガーで作りました(´∀`*)ポッ
このレシピの生い立ち
とっても簡単なレシピです(`・ω・´)
大変なのは絞る時だけですね( ゚д゚ )

簡単チュロス✌(◔∀◔ )✌

簡単なチュロスです(´∀`∩)↑age↑
シナモンシュガーで作りました(´∀`*)ポッ
このレシピの生い立ち
とっても簡単なレシピです(`・ω・´)
大変なのは絞る時だけですね( ゚д゚ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめサイズ6個~8個分
  1. 薄力粉 60グラム
  2. 有塩バター 8グラム
  3. (↑無塩バターの場合 塩 一つまみ弱)
  4. 水または牛乳 100cc
  5. シナモンパウダー 適量
  6. グラニュー糖 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ①薄力粉はよくふるっておく。
    ②シナモンパウダーとグラニュー糖を合わせシナモンシュガーを作っておく。

  2. 2

    小鍋にバターと水をいれ、沸騰させる。

  3. 3

    火からおろし、薄力粉を一気に入れ木べらで手早く混ぜる。柔らかい餅みたいになるまで。(`・ω・´)

  4. 4

    人肌に冷めたら星型の口金の絞り出し袋に入れオーブンシートの上に絞り出す。
    ※丸型の口金だと破裂しやすい(゚Д゚≡゚Д゚)

  5. 5

    適当な長さまで出したら指でつまんで生地を滴状に輪っかを作る。(盛り付け図参照)

  6. 6

    170~180℃の油で揚げる。オーブンシートごと油に入れシートを取り出す。

  7. 7

    キツネ色にしなくても、油のブクブクがほんの少しになってからでも大丈夫です( ^ω^ )

  8. 8

    ※もし、滴に止めた部分が離れたら菜箸でギューってつかめばくっ付きます!でも離れた直後じゃないとくっ付かないと思します。

  9. 9

    油からチュロスを取り出し、シナモンシュガーをまぶす。

    完成(´∀`∩)↑↑

  10. 10

    もともとはこの倍の量でバターは15グラム使用します。
    無塩バターを使うときは塩を一つまみ弱入れてください(´Д`)

コツ・ポイント

口金は、生クリームとかにおまけでついてくるプラスチックのがお勧めです☆
鉄のだと口金が取れる事があり脂っこいです(つд⊂)
袋は100均!おまけの袋は弱くて切れやすい><
袋がなくなってピンチになったら口金に生地を押し込んじゃいましょうw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるぺぺ
はるぺぺ @cook_40078584
に公開
3年ほど何も活動してなかったのですが、たまにですが投稿していこうと思います!最近好きなのはズボラ飯ヽ(´▽`)/簡単、手軽、美味い。その三拍子さいこうです!背景の焼く前のクッキーはプーさんのつもり(´・ε・`)紹介文更新2017.08.30
もっと読む

似たレシピ