簡単!黒ごまカップケーキ

セキッチン
セキッチン @cook_40149823

ただ混ぜて焼くだけ♪とっても簡単でおいしい!子供のおやつや手土産にもぴったり(^_^)
このレシピの生い立ち
ケーキは切ったりするのも面倒だし、お土産に持っていくのも不便。なのでカップケーキで色々作ってみたいとかんがえました!

簡単!黒ごまカップケーキ

ただ混ぜて焼くだけ♪とっても簡単でおいしい!子供のおやつや手土産にもぴったり(^_^)
このレシピの生い立ち
ケーキは切ったりするのも面倒だし、お土産に持っていくのも不便。なのでカップケーキで色々作ってみたいとかんがえました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. 練り黒ごま 50g
  2. バター 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 1個
  5. 小麦粉 80g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    黒ごまとバターをレンジで温め柔らかくして混ぜておく。余熱がとれたらそこに、砂糖・卵を順に入れその都度混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に粉類を合わせたものを数回に分けてふるい入れ、こねないようにさっくり混ぜる。

  3. 3

    1をスプーンでカップの2/3くらいまで入れたら、上にアーモンドをトッピングし、170℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

カップケーキは焼いた日に食べるのが好きなので、材料は少量にしています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セキッチン
セキッチン @cook_40149823
に公開

似たレシピ