バターなしビスケット・・ハロウィン仕様

bellーりん
bellーりん @cook_40053331

ダイエット向きです。いろんな型で抜いて、いろんな表情のビスケットをおためしあれ♪
このレシピの生い立ち
あまり油脂をとりたくないし、ケーキのデコや、アイスクリームのトッピングに自己主張しすぎないあっさりが、よいので・・

バターなしビスケット・・ハロウィン仕様

ダイエット向きです。いろんな型で抜いて、いろんな表情のビスケットをおためしあれ♪
このレシピの生い立ち
あまり油脂をとりたくないし、ケーキのデコや、アイスクリームのトッピングに自己主張しすぎないあっさりが、よいので・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個
  2. 砂糖 30g
  3. 1つまみ
  4. コンデンスミルク 大さじ2
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 小麦粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ☆はあわせて振るっておく
    ☆以外の材料をボウルにいれてよくまぜあわせる

  2. 2

    「1」に☆の粉類を加え、切るように混ぜ合わせていく。
    途中混ぜにくくなったら、牛乳(分量外)を少し加え生地を作る

  3. 3

    生地が落ち着くまで、ラップでくるみ冷蔵庫で30分くらいやすませる

  4. 4

    好みの型で抜いて、180℃に予熱したオーブンで様子をみながら8分ほど焼く

  5. 5

    さめてから、デコペンで、デコしてもかわいいかも♪

コツ・ポイント

生地がまとまりにくくても、一気に牛乳を入れるのはNGです!べたべたになっちゃいます。
あまさは控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bellーりん
bellーりん @cook_40053331
に公開
私のレシピは、引き算レシピ♪色々なメニューも、どこまで、甘味、塩分、油脂をへらしても、おいしく食べられるんだろう・・といつも考えて、なにかしら作っています食いしん坊なんだけど、こってりしすぎると、胃もたれしちゃうんですよね・・これがまた・・
もっと読む

似たレシピ