レンコンのサッパリきんぴら風

sdm2
sdm2 @cook_40097941

お酢を加えて、少し風味を変えたシャキシャキきんぴらです!
このレシピの生い立ち
和食の食卓が、大体醤油系の物ばっかりになってしまい、チョット違う風味が欲しかったので好きなお酢を使ってみました。

レンコンのサッパリきんぴら風

お酢を加えて、少し風味を変えたシャキシャキきんぴらです!
このレシピの生い立ち
和食の食卓が、大体醤油系の物ばっかりになってしまい、チョット違う風味が欲しかったので好きなお酢を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前〈箸休め程度で〉
  1. レンコン 大1〜2
  2. 麺つゆ 大さじ1
  3. お酢 小さじ2
  4. 七味唐辛子 少々
  5. しそ 少々
  6. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    レンコンをスライスし、水に10分程さらす。

  2. 2

    水気を切ってレンコンを炒める。油はくっ付かないなら入れないでヘルシーに仕上げる。

  3. 3

    レンコンがさっと炒めまったら、お酢を入れて少し酸味を飛ばしてから麺つゆを加えて、水気が無くなる程度まで炒める。

  4. 4

    盛り付けてから胡麻、しそを飾り出来上がり♪

コツ・ポイント

あまり甘味を出すと、飽き易い味になるので、砂糖は加えないでやりしたが、お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sdm2
sdm2 @cook_40097941
に公開
結婚して数年、レパートリーの少さにフッと気づく。少しマジメにご飯食べよぅっと!
もっと読む

似たレシピ