本格的だけど、すんげー簡単!青椒肉絲

何度も何度も作り、自分の好みの調合で作りました!
野菜も肉もとれタンパク質、糖質、ビタミンと栄養がバランス良くとれます!
このレシピの生い立ち
もう完璧にレトルトのなんて買わないです!
こっちの方が簡単で美味しくて、何より自分のスキルとして身につくから!
あなたの得意料理が青椒肉絲に?!
本格的だけど、すんげー簡単!青椒肉絲
何度も何度も作り、自分の好みの調合で作りました!
野菜も肉もとれタンパク質、糖質、ビタミンと栄養がバランス良くとれます!
このレシピの生い立ち
もう完璧にレトルトのなんて買わないです!
こっちの方が簡単で美味しくて、何より自分のスキルとして身につくから!
あなたの得意料理が青椒肉絲に?!
作り方
- 1
まず始めに牛肉を肉叩きでたたいて、繊維を切ります!
そうすることで、肉に下味が入りやすくなり、柔らかく仕上がります! - 2
先ほどの牛肉をボールに入れ
下味用の材料を計り入れ、手で30秒ほど揉み込んでおきます!
20〜30分ほどねかせます! - 3
そのまま下味用のしょうゆや酒をしまう前に
合わせ調味料も全部計っておきます!
そうすると二度手間を防げます! - 4
次に野菜を切っていきます!
ピーマン、パプリカは種とヘタをとり細切り!
タケノコ(エリンギ)も細切りです! - 5
全ての準備ができたらたぶん調度20〜30分程度たっていると思うので、先ほどの牛肉の様子をみます!
- 6
牛肉のボールを斜めにして、下味用の水分がなくっていたら肉に味が染み渡っている証拠!
- 7
※牛肉に下味をつけることで、しっかりとした味付けになります!
ここで片栗粉を入れ
中の肉の旨味を外から閉じ込めます! - 8
フライパンを強火で熱し、少しの油をしいて(牛脂を使った方が美味)肉一つ一つが引っ付かないように箸で軽く混ぜながら焼く!
- 9
良い焼き目がついたら
別の容器に入れときます! - 10
次に軽く油をしき、野菜をパプリカ、タケノコ(エリンギ)、ピーマンの順で30秒ずつずらして、火を入れていきます!
- 11
※火の入りにくい物から焼くことで出来上がりをできるだけ
均等にします!
そして塩を2.3gすることで味がしっかりします! - 12
野菜にツヤが出て良い色になってきたら
牛肉を入れ
合わせ調味料も加えて一煮立ちします! - 13
一煮立ちしたら
最後に風味付けにごま油を少々加え、コクを出します! - 14
僕は個人的に少しピリっとしたいので
少しだけラー油をかけて食べます!皿に盛り付け出来上がりです!
- 15
ほとんど同じ材料!
次の日はこれ!!
絶品!!美味いよー - 16
これからの時期は茄子が余りがちですよねー
てことで
ID 19993727 - 17
実はこれも大好評!
こんな食感味わったことないと話題! - 18
本格的で簡単なオムライス!
好評につき! - 19
☆祝!
2015年7月17日
人気検索でトップ10入り!
ありがとうございます! - 20
レシピ ID 18680418
簡単に和食でベタに美味い
プロっぽい物が作れます!
ぜひぜひ!!! - 21
レシピ ID 18842142
中華の王道
海老マヨ!!
これも絶品!!
コツ・ポイント
野菜を焼くときにあまり火を入れすぎてしまうと、しなっとしてしまい、食感がなくなってしまうので
まだ火が入ってないかなあくらいで、合わせ調味料と肉を入れて、煮立たせるときに
調度良いくらいにすることです!
これだけでだいぶ出来上がりが違います
似たレシピ
-
簡単で本格的な味♪♪チンジャオロース♥♥ 簡単で本格的な味♪♪チンジャオロース♥♥
茹でたけのこをたっぷり使い、味の染みたお肉や野菜のコラボで シャキシャキ食感がたまらない一品です^^ご飯がススミますよ♥ あけmama♪ -
-
-
-
【定番】やわらか青椒肉絲チンジャオロース 【定番】やわらか青椒肉絲チンジャオロース
(1人分)熱量223kcal、タンパク質9g、糖質6g定番の青椒肉絲です。今回は減量を意識してません、すみません。 Westhillt -
本格簡単 青椒肉絲(チンジャオロース) 本格簡単 青椒肉絲(チンジャオロース)
オイスターソースが決めて。肉は豚肉でもOK、焼肉用の肉を選ぶと細めに切りやすいです。焼きそばに使っても美味しい! birdCook -
-
簡単☆牛切り落とし肉で青椒肉絲☆ 簡単☆牛切り落とし肉で青椒肉絲☆
安い牛こまを使った青椒肉絲!肉に下味!合わせダレ!炒めて絡めるだけ!フライパン一つで簡単♡お弁当の一品にもお勧めです! canary-bird -
その他のレシピ