ブロッコリーとツナのサラダ

あにちゃら
あにちゃら @cook_40056292

赤、黄、緑のカラフルなサラダを作ってみました。

このレシピの生い立ち
思いつき。

ブロッコリーとツナのサラダ

赤、黄、緑のカラフルなサラダを作ってみました。

このレシピの生い立ち
思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 100g
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶(80g)
  3. スイートコーン缶(ドライタイプ) 40g(大さじ2)
  4. トマト 小 1個(108g)
  5. ◆マヨネーズ 適量
  6. ゴマドレッシング(ノンオイル) 大さじ2
  7. ★粗挽き黒こしょう(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリー。この量で100gほどです。

  2. 2

    耐熱容器に水(分量外で、深さ1cmほど)を加え、レンジ500w3分チン♪

    *やけど注意!

    *茹で具合は調整を。

  3. 3

    *詳しくは、レンジでゆでるブロッコリー ID:19041496をご覧ください。

  4. 4

    キッチンペーパーを敷いたザルに揚げ、粗熱を取る。

    *やけど注意

  5. 5

    ツナ缶は汁気を切る。

    *オイル漬けもOK。

  6. 6

    トマトは種を取り除き、コーンの粒くらいの大きさに切る。

    *種を付けたままでも良いですが、水っぽくなります。

  7. 7

    *種は別の器に入れ、しっかりいただきました♥ごちそうさま。

    *トマト、コーンは、パプリカにしてもいいな♥

  8. 8

    手で触れるようになったら、1房分をさらに2~3房に裂きながらボール等に入れる。

  9. 9

    ツナ缶を加える。

  10. 10

    ◆、★を加え、よく混ぜ合わせる。

    *★は、お好みで加えてください。

    *マヨネーズは、少なめです。お好きな量を。

  11. 11

    出来上がり。

  12. 12

    *使っているマヨネーズです。お好きなものOKです。

コツ・ポイント

 トマトの種は取り除いた方が良いです。私は、自分用に皿に取った時に、一緒に食べてしまいました。調味料は、調整して良いです。胡麻ドレッシングがなくても、すり胡麻と醤油を調節しながらを加えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あにちゃら
あにちゃら @cook_40056292
に公開
料理上手ではないけれど、覚書としてMYキッチンを使わせて頂けたらと思います。この頃ホットケーキミックスとお友達?になってます。
もっと読む

似たレシピ