米粉100%の天然酵母パン

ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982
レシピはプレーンタイプ用です。(写真手前)
天然酵母と行っても、自家製の有機レーズン培養酵母液です。
このレシピの生い立ち
無添加でイーストなしその上、veganでさらに、小麦アレルギー対応のパンを自分で作ってみたかったんです。
米粉100%の天然酵母パン
レシピはプレーンタイプ用です。(写真手前)
天然酵母と行っても、自家製の有機レーズン培養酵母液です。
このレシピの生い立ち
無添加でイーストなしその上、veganでさらに、小麦アレルギー対応のパンを自分で作ってみたかったんです。
作り方
- 1
油以外の材料を清潔なボールに全部入れ、混ぜる
- 2
全部混ざったら、シリコン型に、油を塗って穴の7割くらいの深さに均一に生地を入れる
- 3
暖かい場所で(直射日光は駄目です)放置し発酵させる。1.5倍くらいになったら、蒸篭で15分蒸す
- 4
蒸したものを230度の予熱したオーブンで230度のまま5分から10分焼く
コツ・ポイント
米粉の種類とメッシュで全然仕上がりが、違いますので「ういろう化」する場合があります。
ササニシキの米粉 40メッシュ(荒い方)が一番使いやすいです。
似たレシピ
-
-
☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆ ☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆
レーズンの酵母液です。しっとりずっしりぱん☆ノンオイルでアレルギーの方以外でもダイエットにおすすめです♪ naococoa28 -
レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン
レーズン酵母液を作って残ったレーズンには強い酵母エキスを含んでます。絞り切って濾過をしない場合には、無駄なく使い切り! ひょんびき -
天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用 天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用
レーズン天然酵母使用の全粒粉入りパンです。中種も酵母液も使います。季節による温度調整を行えば年間を通して作れます。クックLTQ547☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18450983