お弁当に♡うずらで生まれたてひよこちゃん

meg526
meg526 @cook_40046866

♡話題入り感謝♡
巣の中で殻を被ったままのひよこ♪
不器用でもできるギザギザの殻の作り方♪
イースターにも☆
このレシピの生い立ち
包丁でギザギザに切り込みを入れて白身だけをポンと取る作り方が不器用な私にはできなくて…思い切ってうずらを半分に切ってから作ってみました。

お弁当に♡うずらで生まれたてひよこちゃん

♡話題入り感謝♡
巣の中で殻を被ったままのひよこ♪
不器用でもできるギザギザの殻の作り方♪
イースターにも☆
このレシピの生い立ち
包丁でギザギザに切り込みを入れて白身だけをポンと取る作り方が不器用な私にはできなくて…思い切ってうずらを半分に切ってから作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1匹分
  1. うずらたまごの水煮 1個
  2. 目…黒ごま 2粒
  3. ほっぺ…ケチャップ 少々
  4. 鰹節(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    うずらたまごの水気を拭き取り、包丁で横に2等分に切る。

  2. 2

    黄身をすべて取り出し、ラップに包んで掌で転がして丸める。

  3. 3

    清潔なキッチンバサミで、白身の切り口を上下ともギザギザに切る。

  4. 4

    白身の下部分に、2を入れる。

  5. 5

    白身の上部分を、ひよこの顔が見えるように傾けてかぶせる。

  6. 6

    黄身に黒ごまを2つ差し込む。

  7. 7

    爪楊枝の頭などで、ケチャップをちょんちょんとつける。

  8. 8

    シリコンカップなどに鰹節をふわっと敷き、その上にのせてできあがり♪

コツ・ポイント

・目は下の方につける方が殻から目だけをのぞかせているようで可愛いです。
くちばしをつける手間も省けます(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg526
meg526 @cook_40046866
に公開
著書『クックパッドmeg526の料理上手になる黄金比タレ』『クックパッドmeg526の黄金比レシピ』Twitter→@meg526t Instagram→@meg526i
もっと読む

似たレシピ