作り方
- 1
うずらの卵でゆで卵を作り殻をむいておく。白身の部分だけを切るようにギザギザに切る。包丁の先を使用。白身を静かにはずす。
- 2
つまようじなど、先のとがった物で黒ごまをつけて目にし、煮て柔らかくなった人参を△に切り口にする。外した白身をかぶせ完成♪
コツ・ポイント
白身を外すときはそ~と、ね(ΦωΦ)
お弁当に入れる時は白身の殻がずれたり外れたりしないようにピックを刺して入れるといいですよ。
追記→最初から茹でてあるウズラ卵では、白身がはずしにくく失敗しやすいです(ToT)ゴメンネ
似たレシピ
-
-
✿動物キャラ弁 うずら卵のひつじちゃん✿ ✿動物キャラ弁 うずら卵のひつじちゃん✿
*2016.4.13 クックパッドニュースに掲載*うずら卵で作る可愛い羊ちゃんの三姉妹♡子供達が喜ぶキャラ弁♪ 京都のたーちゃん -
-
-
-
-
-
お弁当に♡うずらで生まれたてひよこちゃん お弁当に♡うずらで生まれたてひよこちゃん
♡話題入り感謝♡巣の中で殻を被ったままのひよこ♪不器用でもできるギザギザの殻の作り方♪イースターにも☆ meg526 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18348874