離乳食に♡野菜ピラフのもと

Michonchon @cook_40043984
ご飯やお粥に混ぜるだけ♬作る時は手間だけど、お家にあるお野菜を使って、まとめて作って、小分けで冷凍保存すれば、超便利☆
このレシピの生い立ち
ベビーフートをお家で再現
離乳食に♡野菜ピラフのもと
ご飯やお粥に混ぜるだけ♬作る時は手間だけど、お家にあるお野菜を使って、まとめて作って、小分けで冷凍保存すれば、超便利☆
このレシピの生い立ち
ベビーフートをお家で再現
作り方
- 1
トマトは、湯むきして種を取ります。
*印をミルサーやミキサーにかけます。 - 2
1を電子レンジ(500W)で2分加熱、玉葱の辛みが甘くなっていたら、ok。
- 3
ささみは茹でて、割いたら、みじん切りにする。
他のお野菜も茹でて、みじん切りにする。 - 4
2と3を混ぜたら、出来上がり。
お食事の時に、電子レンジで解凍したら、ご飯やお粥に混ぜてください。
コツ・ポイント
離乳食の段階にあわせて、コンソメやお塩をプラスしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ツナとコーンのまぜまぜピラフの素☆ ツナとコーンのまぜまぜピラフの素☆
温かいご飯に混ぜるだけでピラフのような味になる便利な常備菜☆冷蔵で3-4日、小分けにして冷凍保存もOKなのでお弁当にも♪ メルカードポルトガル -
-
-
-
野菜たっぷりケチャップピラフ【作りおき】 野菜たっぷりケチャップピラフ【作りおき】
お米1粒1粒にうま味が染み込み、パラパラピラフ。たくさん作って冷凍保存しておくと、いざと言う時とっても便利です。 鈴木美鈴 -
-
パーティーにも☆グリル野菜とカレーピラフ パーティーにも☆グリル野菜とカレーピラフ
手間はちょこちょこっとかかるかもしれませんが、簡単です!作ってみて~(写真はオーブンに入れる前のものです。すでに幸せ♪) かにちゃん3カロリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451644