野菜たっぷりケチャップピラフ【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

お米1粒1粒にうま味が染み込み、パラパラピラフ。たくさん作って冷凍保存しておくと、いざと言う時とっても便利です。
このレシピの生い立ち
ケチャップ味のピラフを簡単に作れるように考えました。

野菜たっぷりケチャップピラフ【作りおき】

お米1粒1粒にうま味が染み込み、パラパラピラフ。たくさん作って冷凍保存しておくと、いざと言う時とっても便利です。
このレシピの生い立ち
ケチャップ味のピラフを簡単に作れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. バター 10g
  2. 玉ねぎ(さいの目切り) 50g(1/4個)
  3. ベーコン(細かく切る) 50g
  4. しめじ(小房に分ける) 80g
  5. さつま芋(さいの目切り) 90g
  6. 白ワイン又は料理酒 大さじ1
  7. お米 2合
  8. 冷凍コーン 50g
  9. ★ケチャップ 大さじ4
  10. ★塩こしょう 各少量
  11. ★中濃ソース 大さじ1
  12. ★顆粒コンソメ 小さじ1
  13. セリ(みじん切り) 少量

作り方

  1. 1

    ベーコン、野菜を切る。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ中火にかけバターが溶けたら玉ねぎを炒め、しんなりしたらベーコンを色が変わるまで炒る。

  3. 3

    しめじ、さつま芋を加えサッと炒め、白ワインを加え、しめじがしんなりするまで炒め、お米を加え透き通るまでじっくり炒める。

  4. 4

    炊飯器に③と冷凍コーン、★を入れ、2のメモリよりやや少なめに水を加え、よくかき混ぜ炊飯する。

  5. 5

    炊き上がったら良く混ぜ合わせ器に盛り、パセリを散らす。

コツ・ポイント

・冷凍コーンは野菜を切る前に冷凍庫から出しておきます。
・お米は洗わないで、透き通るまでじっくり炒めると、パラパラとした仕上がりになります。
・できたてよりも1日置いた方が美味しくなってるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ