サポイチ塩ラー野菜タップリ豚しゃぶつけ麺

☆UNDRESS☆ @cook_40044886
・塩ラーメンのスープのつけダレに、野菜とお肉がスッゴク合う!
・子供から大人まで、楽しめる味!
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・塩ラーメンの味は野菜に合うから、野菜をタップリ食べたくて、夏も近い事だしつけ麺でスタミナタップリで作りました。
(●^o^●)
サポイチ塩ラー野菜タップリ豚しゃぶつけ麺
・塩ラーメンのスープのつけダレに、野菜とお肉がスッゴク合う!
・子供から大人まで、楽しめる味!
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・塩ラーメンの味は野菜に合うから、野菜をタップリ食べたくて、夏も近い事だしつけ麺でスタミナタップリで作りました。
(●^o^●)
作り方
- 1
お湯にスープの素を溶いて、冷蔵庫に冷やしておく。
- 2
大鍋に2ℓの水を入れ、卵を良く洗って入れ、蓋をして火にかけ、沸騰させる。
- 3
キャベツのカットをしておく。
※1枚ずつはがして水洗いして重ねて縦に4等分に切り、更に重ねて斜めに2cm間隔で切る。 - 4
鍋の湯が沸騰したら、キャベツ、もやしを軽く茹で、湯切りして盛り付ける。
※お湯は捨てない事! - 5
乾麺を入れて、固ゆでしてザルにあげ、湯切りして、盛り付ける。
- 6
豚の薄切り肉を一枚一枚丁寧にしゃぶしゃぶして茹で、盛り付ける。
- 7
卵を冷水につけておく。
- 8
茹で卵の殻をむき、半分に切って、盛り付ける。
- 9
プチトマトを盛り付ける。
- 10
冷蔵庫からつけダレを取り出し、添え付けのゴマを振る。
コツ・ポイント
・大鍋でお湯2ℓが、時短のポイント。
・麺は早くから茹でるとダマになるし、肉のアクが出るから、この順番で茹でる事をオススメします。
・茹で卵はちょうど半熟になります。
(●^o^●)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蕎麦のとろ~りつけ麺☆豚しゃぶせいろ?? 蕎麦のとろ~りつけ麺☆豚しゃぶせいろ??
いつものお蕎麦をアツアツとろ~り付け汁につけて食べてみませんか?豚しゃぶも入ったボンリューム満点のお蕎麦です! JumboLou -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451664