簡単☆塩レモンで果物デザート

時花菜
時花菜 @cook_40061805

塩レモンのシンプル活用。
果物の変色防止にも最適。
初心者の人にお勧めです^^

このレシピの生い立ち
自家製塩レモンの活用を考えていました。
元々、シンプルに使える事がまず第一歩と思い、気軽に使える方法を考えました。
塩レモンで甘みが増しますが、それでもイマイチの時は蜂蜜プラスで^^

簡単☆塩レモンで果物デザート

塩レモンのシンプル活用。
果物の変色防止にも最適。
初心者の人にお勧めです^^

このレシピの生い立ち
自家製塩レモンの活用を考えていました。
元々、シンプルに使える事がまず第一歩と思い、気軽に使える方法を考えました。
塩レモンで甘みが増しますが、それでもイマイチの時は蜂蜜プラスで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無花果または桃(他果物全般) 適量
  2. レモンレシピID : 18874993 1/2片

作り方

  1. 1

    果物を皮を剥いて食べ易い大きさにカットします。

  2. 2

    塩レモンは少量で充分。
    細かく刻み、①の果物と混ぜ冷たく冷やして出来上がり。

  3. 3

    レシピID :18874993の簡単:塩麹で作る☆円やかな塩レモンで作ると麹効果抜群です^^

  4. 4

    レシピID : 18599496の簡単便利❀塩レモンの滑らかペースト♡で作れば尚簡単です。

  5. 5

    ☆塩レモンの液体使用でもOK。
    その場合は小さじ1/2くらいで充分です。

  6. 6

    2014.9.5話題入り♡感謝^^

  7. 7

    桃も甘みが増して美味しかったです♪

  8. 8

    *アベリ*さんが缶詰の桃で試して下さいました♫
    甘さを緩和できて良いですね^^

コツ・ポイント

塩レモンは使い過ぎは果物本来の美味しさが損なわれるので、少量で充分です。
マイレシピ・レシピID : 18874993の麹入り塩レモンは、自我自賛ですが、円やか仕上げで果物との相性も抜群です。
もちろん、他の塩レモンでも是非^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時花菜
時花菜 @cook_40061805
に公開
簡単で旬なものが大好きです^^なので季節感を大切にしております。レシピ変更等時々ありますのでご了承下さい。只今コメ欄閉めております。御迷惑おかけしておりますm(__)m「食は大切な毎日の行事」なので、皆さんの素敵なレシピに助けられ、継続していきたいです。皆様のお役に立てれるレシピを考えつつ、自分自身も健康意識を高め日々栄養とバランス献立を心掛けれる食卓を目指します。無理なく更新^^
もっと読む

似たレシピ