優しく染みる。白菜とカニカマのあんかけ

かひちゃんママ
かひちゃんママ @cook_40067816

疲れた胃袋をガッチリ包み込む、簡単で暖まるあんかけになりました☆
オススメはご飯にかけて丼に。とろとろ白菜が美味しい〜
このレシピの生い立ち
カレーを食べ過ぎて胃が疲れきってたある日。とにかく体に優しい一品が出来ました。
ご飯にかけて…しみる〜(涙)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3〜4枚
  2. カニカマ 4本(お好きな量でOK)
  3. ごま 適宜
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ひたひたになるくらい
  6. 生姜すりおろし(チューブでも) 一センチくらい
  7. 塩、胡椒 少々
  8. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにし、カニカマは割いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き白菜を炒める。白菜に軽く色がついたら、水、カニカマ、鶏がらスープ加え、蓋をして煮る。

  3. 3

    白菜が柔らかくなったら生姜を入れ、塩胡椒で味を整える。
    水溶き片栗粉を入れかき混ぜ、とろみがついたら出来上がり!

  4. 4

    ※話題入りさせて頂きました!皆様ありがとうございます(。-_-。)
    それに伴い、若干レシピを見直しました!

コツ・ポイント

簡単なので、コツは特にないです( ^_^)
白菜から水分が出るので、味が薄い場合は塩か鶏ガラスープを足してみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かひちゃんママ
かひちゃんママ @cook_40067816
に公開

似たレシピ