作り方
- 1
もやしをお鍋の底いっぱいに載せます。
- 2
キャベツをざくざく切ったものを載せます。
- 3
まいたけ・シメジを載せます。
- 4
生鮭を載せます。
コツ・ポイント
お野菜ざくざく切って、もやし→キャベツ→しめじ→まいたけ→ハーブソルト・コショウ・白ワインをふっておいた生鮭の順に載せて10分ほど中火~弱火で蒸すだけ。
あとはおろしポン酢でいただきます。
大葉の香りがふわりと香って、おいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タジン鍋チャンチャン焼き(味噌マヨ風味) タジン鍋チャンチャン焼き(味噌マヨ風味)
単身赴任祝いで頂いたタジン鍋、重宝してます。北海道の味覚「チャンチャン焼き」を作りました。レンジで簡単にできます! ☆こば☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452194